南国娘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南国娘の意味・解説 

南国娘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 04:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

南国娘』(なんごくむすめ)は、2006年9月にオリンピアから発売された完全告知型の沖スロ5号機。25パイが発売された後、30パイも発売された。保通協における型式名は「南国娘X」(30パイ機は「南国娘X30」)。パネルの絵柄は同じだが、背景色が25パイは青、30パイは黄色。

概要

歴代のオリンピアの沖スロ同様パトロットパトライト)を搭載しているが、南国娘にはシリーズ最大サイズ (⌀77.7) のパトロットが搭載されている。

本機は『南国育ち』(初代)の撤去とほぼ同時期の導入で、後継機としての位置づけであったこともあり、2006年11月時点において5号機としては全国導入台数トップとなるなどヒット機種となった。ただし、その後導入台数では『アイムジャグラーEX』(北電子)などに抜かれている。

また、本機は一度のボーナス時の出玉が少なく瞬発力こそ高くないが、多彩な設定判別要素と技術介入要素があって、高設定での勝率が高い(設定6で約90%)。なお、本機の1ゲームでの最大払い出し枚数は10枚となっている。

ボーナス確率

設定 BIG確率 REG確率 合成確率
1 1/264 1/528 1/176
2 1/252 1/504 1/168
3 1/243 1/486 1/162
4 1/236 1/472 1/157
5 1/226 1/452 1/151
6 1/220 1/440 1/147

※各数値はメーカー発表値。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南国娘」の関連用語

南国娘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南国娘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南国娘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS