南北に走る主な通り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 09:47 UTC 版)
「古川 (青森市)」の記事における「南北に走る主な通り」の解説
中央古川通り - アウガ北東角交差点から、古川一丁目を通り、古川跨線橋東側の古川交差点に至り、後述の浪館通りに続く。 いろは通り - 沿道には生鮮食料品店が多く、午後は歩行者専用道路になる。空き店舗もみられる。 昭和通り - 青森東映ビル前交差点から国道に至る。沿道は商店街となっている。 夜店通り - 新町通り甘精堂前から国道に続く。沿道は、飲食店を含む各種商店等が集まる商店街であり、アーケードが両側にかけられているが、空き店舗もみられる。 八甲通り - 古川の東端、長島との境を通る。車道は片側二車線の道路。沿道は、商店・飲食店・事務所・病院等がみられる。ねぶたの運行コースになる。 浪館通り - 青森県道青森環状野内線である。古川交差点から南西、浪館方面に向かう。 旭町通り - 平和通りの交差点、デイリーヤマザキ古川店前から南方に向かう。旭町地下道がある。沿道は商店街であるが、所々に空き地・駐車場が見られる。
※この「南北に走る主な通り」の解説は、「古川 (青森市)」の解説の一部です。
「南北に走る主な通り」を含む「古川 (青森市)」の記事については、「古川 (青森市)」の概要を参照ください。
- 南北に走る主な通りのページへのリンク