千年水処理センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 09:16 UTC 版)
「堀川 (名古屋市)」の記事における「千年水処理センター」の解説
千年水処理センター(ちとせみずしょり-)は、堀川右岸、新堀川との合流地点の少し下流に位置する名古屋市の下水処理場。名古屋市熱田区千年にある。 1964年に完成(処理能力1日6万m3)、1970年には処理能力が1日10万m3に増強されている。堀川の主要水源の1つとして機能している。処理方式は全国的にも珍しい高速エアレーション沈でん法であり、処理担当区域は名古屋市熱田区、中川区、港区の一部。 2013年度(平成25年度)における処理水の水質検査の結果では、BODの値が年間平均値で4.3mg/lとなっている。なお、処理された水の一部は工業用水道の原水として再利用されている。 地図
※この「千年水処理センター」の解説は、「堀川 (名古屋市)」の解説の一部です。
「千年水処理センター」を含む「堀川 (名古屋市)」の記事については、「堀川 (名古屋市)」の概要を参照ください。
- 千年水処理センターのページへのリンク