十管関連年表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/04 09:09 UTC 版)
「第十管区海上保安本部」の記事における「十管関連年表」の解説
1962年1月1日:第十管区海上保安本部を新設。管轄地域は第七管区海上保安本部より分割された熊本県・宮崎県・鹿児島県および周辺海域(有明海を除く)。 2007年(平成19年)4月1日:名瀬海上保安部が奄美海上保安部に、油津海上保安部が宮崎海上保安部に、牛深海上保安署が天草海上保安署に、山川海上保安署が指宿海上保安署にそれぞれ改称。 2010年(平成22年)4月1日:細島海上保安署が日向海上保安署に改称 2016年(平成28年)10月1日:鹿児島海上保安部の下部機関として種子島海上保安署を新設
※この「十管関連年表」の解説は、「第十管区海上保安本部」の解説の一部です。
「十管関連年表」を含む「第十管区海上保安本部」の記事については、「第十管区海上保安本部」の概要を参照ください。
- 十管関連年表のページへのリンク