十代目メンバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/22 23:39 UTC 版)
虎鮫 銀次郎 (とらさめ ぎんじろう) 陴威窠斗十代目総長。初代総長の虎鮫金次郎の遺児。母が保管していた金次郎の特攻服(エンブレム入りの革ジャン)を見つけて陴威窠斗入りを目指し、前総長の神橋の引退後に十代目を継承した。元九代目メンバーの田坂と中原の襲撃を受けた際は、他の十代目メンバーが田坂と中原に圧倒される中、たった一人で田坂と中原を返り討ちにする。 村越の魂に乗っ取られた大友勝将にタイマンを挑み、父・金次郎が村越に挑んだ時の感覚を知り笑みを浮かべる。 江田 直也 (えだ なおや) 陴威窠斗十代目メンバー。チーム内でもNO.2の実力を誇り、陴威窠斗に加入する際には、手土産として二代目「極羅神」(初代の残党)を単身で壊滅させている。顔の傷は、先代メンバーで後に破門された中原によってつけられたもの。 黒崎 (くろさき) 陴威窠斗十代目メンバー。廣島連合「蛇道神」頭の柳正行とは昔からの親友。愛車は黒く塗装されたZ2。 猿藤 (さるとう) 陴威窠斗十代目メンバー。虎鮫銀次郎の幼馴染。名前の通り顔が猿に似ている。 クチビルが変な色の奴 (くちびるがへんないろのやつ) 陴威窠斗十代目メンバー。虎鮫銀次郎の幼馴染。本名が登場しない。 小山 (こやま) 陴威窠斗十代目メンバー。チーム随一の巨体で怪力。宮本勘二郎とは同じ中学出身で先輩後輩の関係。 宮本 勘二郎 (みやもと かんじろう) 陴威窠斗十代目メンバー。小山とは同じ中学出身の後輩に当たる。ヤリチンの為、先輩の小山に叱責され衝突することが多い。左右の二の腕に陴威窠斗シンボルマークのタトゥーを入れている。
※この「十代目メンバー」の解説は、「陴威窠斗」の解説の一部です。
「十代目メンバー」を含む「陴威窠斗」の記事については、「陴威窠斗」の概要を参照ください。
- 十代目メンバーのページへのリンク