化学的性状
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 05:28 UTC 版)
白色から微黄白色の結晶性の粉末で、においはなく、味は苦い。ジメチルスルホキシドに溶けやすく、酢酸 (100) にはやや溶けにくい。水に溶けにくく、メタノール・エタノール (95) に極めて難溶である。アセトン、1-プロパノール、ジエチルエーテル、ヘキサンにほとんど溶けない。希塩酸、希水酸化ナトリウム試液またはアンモニア試液に溶ける。
※この「化学的性状」の解説は、「アシクロビル」の解説の一部です。
「化学的性状」を含む「アシクロビル」の記事については、「アシクロビル」の概要を参照ください。
- 化学的性状のページへのリンク