加藤重夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 加藤重夫の意味・解説 

加藤重夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 02:09 UTC 版)

加藤 重夫(かとう しげお、1942年昭和17年)5月4日 - 2022年令和4年)11月20日)は、日本空手家東京都出身。元天空キックボクシング協会代表・藤ジム会長。元極真カラテ世界王者である松井章圭や元K-1世界王者・魔裟斗らを指導した。

身長155cm、体重50kg(現役時)。

来歴

極真会館の前身である大山道場には高校2年の秋、1959年9月に入門し、大山倍達に師事した。極真会館設立後は本部道場、米軍キャンプ座間で指導した。1967年4月には極真会館の海外指導員として、オーストラリアに1年間派遣された[1]

1975年から1985年まで極真会館の千葉北支部(手塚道場)で指導に当たった。松井章圭などを指導し、松井は加藤の事を「生涯の恩師」と公言している。

1985年に極真会館手塚道場師範代の任を辞職し、埼玉県新座市キックボクシング・藤ジムを設立[2]魔裟斗などを指導し、魔裟斗というリングネームの名付け親でもある。

2006年5月、イベントを行うための事務局組織であった女子キック「天空」を「天空キックボクシング協会」と団体化し、加藤が代表に就任。それに伴い藤ジムも新日本キックボクシング協会から離脱した[3]。同年9月24日には、天空で14歳になったばかりの愛弟子藤鬥嘩裟をプロデビューさせた。

2007年11月には千葉県鎌ケ谷市に藤ジム・千葉県支部を設立[4]

2009年3月1日ホテルメトロポリタンエドモントで「格闘技人生50周年祝賀パーティー」が行われ、松井章圭、魔裟斗、谷川貞治真樹日佐夫らが祝福に駆けつけた[5][6]

2022年11月20日早朝に逝去。享年80[7]

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加藤重夫」の関連用語

加藤重夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加藤重夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加藤重夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS