劇場版公開までの経緯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 09:12 UTC 版)
「涼宮ハルヒの消失 (映画)」の記事における「劇場版公開までの経緯」の解説
本作の制作会議はテレビアニメ第1期終了後の翌年である2007年6月から開始されており、元々はテレビシリーズでの放送が予定されていた。2009年4月から放送された新作アニメーションの構成をする段階で本作を劇場版で公開するという話が出されており、2009年2月に配信された『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』の制作前には本作のシナリオが出来上がっている。2009年8月にはキャラクターデザイン作業とロケハンが開始する。同年10月に絵コンテが完成し、同年12月にアフレコと劇伴音楽の収録が行われる。2010年1月に初号試写会が行われ、同年2月に公開されることとなる。 総監督の石原立也は原作小説ではあちこちに「消失」を含むその後の展開への伏線があったため、テレビアニメシリーズ『涼宮ハルヒの憂鬱』の制作では原作にある伏線を必ず取り入れることを心がけていたと語る。その中でも原作者の谷川流自身が脚本を担当した『サムデイ・イン・ザ・レイン』は本作をかなり強く意識して作られたエピソードであるとのこと。
※この「劇場版公開までの経緯」の解説は、「涼宮ハルヒの消失 (映画)」の解説の一部です。
「劇場版公開までの経緯」を含む「涼宮ハルヒの消失 (映画)」の記事については、「涼宮ハルヒの消失 (映画)」の概要を参照ください。
- 劇場版公開までの経緯のページへのリンク