別名義での作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 08:36 UTC 版)
m1dy IS DEAD(2011年10月30日に先行リリース、11月16日に一般流通開始) 「m2dy」名義。スピードコア以外のジャンルの楽曲やネタ曲を集めたアルバム。「m2dy」は同じく「ミデイ」と読む。品番:MSTCD011。 GUHR1DY(2010年12月31日のコミックマーケット79(3日目)にて初リリース、2011年2月23日一般流通開始) 東京都渋谷区にあるハードコアテクノ専門店「GUHROOVY」のオーナー、内堀彰とのコラボレーションユニット「GUHR1DY(グリーディ)」でのリリース。1stマキシシングル。品番:MDSTCD032。 Full Metal DJ Sucker(2011年12月31日のコミックマーケット81(3日目)にて初リリース、2012年1月25日に一般流通開始) 「GUHR1DY」名義。2ndマキシシングル。品番:MDSTCD038。 MEGASHIT EP(2009年5月5日のM3にて初リリース、5月27日一般流通開始) 「m11dy a.k.a. m1dy」名義。活動11周年を記念した「MEGASHIT」のシングルカット及びリミックス集。 ROARING THE ODD HYMN-11years of m11dy(2009年3月27日のイベント「X-TREME HARD」で初リリース、4月8日一般流通開始) 「m11dy a.k.a. m1dy」名義。活動11周年を記念し、過去曲の新録や再録に加え新曲やリミックスなどを収録したアルバム。品番:MDSTCD026。 暴走歌謡大全集(2004年5月2日のM3にて初リリース) KillingScumことSHARPNEL SOUNDSのJEAとのユニット「音圧愚連隊」による1stアルバム。 爆萌電波注意報!(2009年12月30日のコミックマーケット77(2日目)にて初リリース、2010年2月24日一般流通開始) 「音圧愚連隊」の2ndアルバム。「電波ソング制作」をテーマに作られた。品番:MSTCD004/SRPK-0003。
※この「別名義での作品」の解説は、「m1dy」の解説の一部です。
「別名義での作品」を含む「m1dy」の記事については、「m1dy」の概要を参照ください。
- 別名義での作品のページへのリンク