八戸市立江南小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 八戸市立江南小学校の意味・解説 

八戸市立江南小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/13 09:00 UTC 版)

八戸市立江南小学校
北緯40度30分38.8秒 東経141度28分00.7秒 / 北緯40.510778度 東経141.466861度 / 40.510778; 141.466861座標: 北緯40度30分38.8秒 東経141度28分00.7秒 / 北緯40.510778度 東経141.466861度 / 40.510778; 141.466861
国公私立の別 公立学校
設置者 八戸市
設立年月日 1979年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B102210001025
所在地 039-1166
青森県八戸市根城9丁目22番50号
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

八戸市立江南小学校(はちのへしりつ こうなんしょうがっこう)は、青森県八戸市根城9丁目にある公立小学校

沿革

  • 1979年昭和54年)4月1日 - 開校。
  • 1980年(昭和55年)
    • 2月 - 校舎落成式典・校歌制定。
    • 4月 - 病弱学級「ひまわり学級」を、日赤病院に開級。
  • 1988年(昭和63年)
  • 1998年平成10年)11月 - 創立20周年記念式典挙行。
  • 2002年(平成14年)3月 - 病弱学級「ひまわり学級」を、田面木小学校に移管。
  • 2006年(平成18年)4月 - 校庭造成工事完了。
  • 2007年(平成19年)11月 - 学校緑化記念植樹式。
  • 2008年(平成20年)11月 - 創立30周年記念式典挙行。
  • 2009年(平成21年)11月 - 屋内運動場床改修工事完了。
  • 2011年(平成23年)
    • 3月11日 - 14時46分頃に発生した東日本大震災により、校舎が被害を受ける。
    • 3月x日 - 校舎耐震工事完了。
  • 2012年(平成24年)1月 - 校舎補修工事完了(震災で被災した部分)。
  • 2013年(平成25年)4月 - 初任者研修拠点校に指定される。

学区

周辺

アクセス

関連項目

脚注

  1. ^ 東日本フード(株)付近にある市道から降りる歩道階段付近に横断歩道は設置されてない。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八戸市立江南小学校」の関連用語

八戸市立江南小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八戸市立江南小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八戸市立江南小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS