全東信とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 全東信の意味・解説 

全東信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/09 02:25 UTC 版)

株式会社全東信
ZENTOSHIN
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1丁目14番14号 東信ビル
設立 2006年9月(創業1987年5月)
業種 その他金融業
法人番号 9120001118333
事業内容 クレジットカード決済及び付帯する一切のサービス
代表者 高山 萬保(代表取締役社長
資本金 9億7000万円
従業員数 154名(2014年12月現在)
決算期 3月
外部リンク http://www.zentoshin.com/
テンプレートを表示

株式会社全東信(ぜんとうしん、英称:ZENTOSHIN)は、大阪府大阪市に本社を置く日本クレジットカード決済代行会社である。

沿革

  • 1987年 - 大阪南飲食事業協同組合を設立。
  • 1998年 - 株式会社東信クレジットサービスを設立。
  • 1999年 - 全東信飲食事業協同組合を設立し、全国展開を開始。
  • 2000年 - 東京都港区赤坂に自社ビルを購入。
  • 2003年 - 東京都中央区京橋に自社ビルを購入。
  • 2005年 - 業界では初となる飲食店へのリボルビング払いサービスを開始。
  • 2006年 - 株式会社全東信を設立。
  • 2011年 - 株式会社全東信システムソリューションズを設立。
  • 2014年 - スマートフォン・タブレット決済システム「全東信ペイ」を開始。
  • 2024年 - 他人名義で不正にクレジットカード会社の加盟店契約を申し込んでいたとして東京支社営業本部長を私電磁的記録不正作出・同供用容疑などで逮捕。法人として犯罪収益隠匿容疑で書類送検される。

支社・営業所

関連会社

  • 東信クレジットサービス
  • 全東信システムソリューションズ

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全東信」の関連用語

1
32% |||||


3
4% |||||

全東信のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全東信のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全東信 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS