全曲集_(アン・ルイスのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 全曲集_(アン・ルイスのアルバム)の意味・解説 

全曲集 (アン・ルイスのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 14:59 UTC 版)

全曲集
アン・ルイスベスト・アルバム
リリース
ジャンル ロック
ポップス
ファンク
AOR
レーベル ビクターレコード
チャート最高順位
アン・ルイス アルバム 年表
Cheek III
(1984年)
全曲集
(1985年)
Dri夢・X-T-C
(1985年)
『全曲集』収録のシングル
  1. 六本木心中
    リリース: 1984年10月5日
テンプレートを表示

全曲集』(ぜんきょくしゅう)は、1985年2月21日に発売されたアン・ルイスベスト・アルバム。発売元はビクターレコード。規格品番は、LP:SJX-25006[3]、CD:VDR-1131。

グッド・バイ・マイ・ラブ」、「ラ・セゾン」、当時の最新シングル「六本木心中」など、これまでのヒットシングルが多数されている。

LPレコードのジャケットは、アルバム『LA SAISON D'AMOUR』の写真を拡大したものが使用されているが、CDのジャケットは全く異なる手書きのイラストになっている[4]

収録曲

LP

Side A
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 六本木心中 湯川れい子 NOBODY 伊藤銀次
2. 薔薇の奇蹟 柴山俊之 大沢誉志幸 伊藤銀次
3. I Love Youより愛してる 三浦百恵 NOBODY 西慎嗣
4. LUV-YA 吉田美奈子 NOBODY 伊藤銀次
5. ラ・セゾン 三浦百恵 沢田研二 伊藤銀次
6. IN PLEASURE 柴山俊之 伊藤銀次 伊藤銀次
7. 恋のブギ・ウギ・トレイン 吉田美奈子 山下達郎 山下達郎
Side B
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. グッド・バイ・マイ・ラブ なかにし礼 平尾昌晃 竜崎孝路
2. 女はそれを我慢できない 加瀬邦彦 加瀬邦彦 佐藤準
3. 甘い予感 松任谷由実 松任谷由実 松任谷正隆
4. 湘南の男たち 喜多条忠 加瀬邦彦 船山基紀
5. 「グッドバイ・ボーイ」 Annie 竹内まりや 梅垣達志
6. 「シャンプー」 康珍化 山下達郎 山下達郎
7. リンダ 竹内まりや 竹内まりや ブラッド・ショット、谷口陽一、山下達郎

CD

# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「六本木心中」 湯川れい子 NOBODY 伊藤銀次
2. 「薔薇の奇蹟」 柴山俊之 大沢誉志幸 伊藤銀次
3. 「I Love Youより愛してる」 三浦百恵 NOBODY 西慎嗣
4. 「LUV-YA」 吉田美奈子 NOBODY 伊藤銀次
5. 「ラ・セゾン」 三浦百恵 沢田研二 伊藤銀次
6. 「IN PLEASURE」 柴山俊之 伊藤銀次 伊藤銀次
7. 「恋のブギ・ウギ・トレイン」 吉田美奈子 山下達郎 山下達郎
8. 「グッド・バイ・マイ・ラブ」 なかにし礼 平尾昌晃 竜崎孝路
9. 「女はそれを我慢できない」 加瀬邦彦 加瀬邦彦 佐藤準
10. 「甘い予感」 松任谷由実 松任谷由実 松任谷正隆
11. 「湘南の男たち」 喜多条忠 加瀬邦彦 船山基紀
12. 「グッドバイ・ボーイ」 Annie 竹内まりや 梅垣達志
13. 「シャンプー」 康珍化 山下達郎 山下達郎
14. 「リンダ」 竹内まりや 竹内まりや ブラッド・ショット、谷口陽一、山下達郎

曲解説

  1. 六本木心中
    • 24枚目のシングルA面曲。初版シングルの音源とは異なるヴァージョンで収録。
  2. 薔薇の奇蹟
    • 23枚目のシングルA面曲。
  3. I Love Youより愛してる
    • 22枚目のシングルA面曲。
  4. LUV-YA
    • 21枚目のシングルA面曲。
  5. ラ・セゾン
    • 20枚目のシングルA面曲。
  6. IN PLEASURE
    • 「六本木心中」のB面曲。
  7. 恋のブギ・ウギ・トレイン
    • 17枚目のシングルA面曲。
  8. グッド・バイ・マイ・ラブ
    • 6枚目のシングルA面曲。
  9. 女はそれを我慢できない
    • 14枚目のシングルA面曲。
  10. 甘い予感
    • 13枚目のシングルA面曲。
  11. 湘南の男たち
    • 「女はそれを我慢できない」のB面曲。
  12. グッドバイ・ボーイ
    • カバーアルバム『Cheek』収録曲。
  13. シャンプー
  14. リンダ
    • 19枚目のシングルA面曲。

再発盤

脚注

出典

  1. ^ オリコン 2006, p. 46
  2. ^ 日本の80年代にはアン・ルイスがいた!「六本木心中」からの「遊女」で最高潮!”. Re:minder. 2024年4月19日閲覧。
  3. ^ Ann Lewis - 全曲集”. Discogs. 2024年4月20日閲覧。
  4. ^ 全曲集|アン・ルイス”. ORICON NEWS. oricon ME. 2022年10月28日閲覧。
  5. ^ アン・ルイス / 全曲集”. CDJournal. 音楽出版社. 2022年10月28日閲覧。

参考資料

  • オリコン『ALBUM CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1970-2005』オリコン・マーケティング・プロモーション、2006年4月。ISBN 978-4-87131-077-2 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  全曲集_(アン・ルイスのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全曲集_(アン・ルイスのアルバム)」の関連用語

全曲集_(アン・ルイスのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全曲集_(アン・ルイスのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全曲集 (アン・ルイスのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS