MY_NAME_IS_WOMANとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MY_NAME_IS_WOMANの意味・解説 

MY NAME IS WOMAN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 15:36 UTC 版)

MY NAME IS WOMAN
アン・ルイススタジオ・アルバム
リリース
録音 ロンドン[1]
ジャンル ロック
歌謡ロック
ポップス
レーベル ビクター音楽産業
プロデュース 佐藤準 (サウンド・プロデュース)
チャート最高順位
アン・ルイス アルバム 年表
女息 -MEIKI-
(1988年)
MY NAME IS WOMAN
(1989年)
RUDE
1990年
『MY NAME IS WOMAN』収録のシングル
  1. 美人薄命
    リリース: 1989年4月21日
  2. WOMAN
    リリース: 1989年9月6日
テンプレートを表示

MY NAME IS WOMAN』(マイ・ネーム・イズ・ウーマン)は、1989年9月21日に発売されたアン・ルイスの16枚目のスタジオ・アルバム。発売元はビクター音楽産業。規格品番は、LP: SJX-30386[3]。CD: VDR-1638。

概要

レコーディングの現場を再びロンドンに移し、サウンド面よりも歌の世界観を重要視したアルバム。これまでの ″女シリーズ″ 3作は、ハードなギター・サウンドを前面に押し出した音作りにこだわった作品であったが、本作は ″歌謡ロック・メロイズム″ をテーマとし[4]、力強さだけでなくポップな面を強調した楽曲制作が行われ、サウンドの幅がより拡がった作品となった[5]

シングル「美人薄命」「WOMAN」はアルバムヴァージョンで収録。LPのみ収録曲数は10曲。CTおよびCDは13曲収録されている[3]

アン・ルイス自身は、アルバムのセルフライナーノーツの最後に ″ROCK'N' ROLL! TILL I DIE! I HOPE YOU ENJOYED THIS ALBUM!! ANN LEWIS″ と綴っている[5]

CDは1989年の発売以降、長きに亘り廃盤の状態が続いていたが、2007年9月21日におよそ18年ぶりとなる再発売が紙ジャケット仕様で実現され[6]2013年9月25日にはタワーレコード限定で再発売された[7]。また、2022年3月2日にはMEG-CDの取扱いが開始されている[8]

収録曲

LP

Side A
全編曲: 佐藤準
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「復活 -REVIVAL-」 石川あゆ子 中崎英也
2. 「LONELY LOVE」 Char Char
3. WOMAN(X-10ed MIX[注 1]) 石川あゆ子 中崎英也
4. 「HEAVEN OR HELL」 石川あゆ子 松田良
5. 「(NO MORE) GAMANしたくない」 Annie 西田昌史
Side B
全編曲: 佐藤準。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「MY NAME IS WOMAN」 石川あゆ子 Annie・Kenji・Dekapan
2. 美人薄命(DIFFERENT MIX[注 2]) 石川あゆ子 松田良
3. 「FEED BACK」 岩里祐穂 Annie
4. 「愛してくれる女を愛せ」 岩里祐穂 松田良
5. 「SAGA」 石川あゆ子 Annie・Jun

CT/CD(1989年盤)

(CTでは1〜7までをSide-1に、8〜13までをSide-2に収録)

全編曲: 佐藤準。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「復活 -REVIVAL-」 石川あゆ子 中崎英也
2. 「LONELY LOVE」 Char Char
3. 「WOMAN」(X-10ed MIX) 石川あゆ子 中崎英也
4. 「HEAVEN OR HELL」 石川あゆ子 松田良
5. 「(NO MORE) GAMANしたくない」 Annie 西田昌史
6. SURRENDER YOUR HEART Annie 長嶺和哉
7. 「MY NAME IS WOMAN」 石川あゆ子 Annie・Kenji・Dekapan
8. 「美人薄命」(DIFFERENT MIX) 石川あゆ子 松田良
9. 「FEED BACK」 岩里祐穂 Annie
10. 「愛してくれる女を愛せ」 岩里祐穂 松田良
11. RUNNING OUT! Annie 西田昌史
12. 「SAGA」 石川あゆ子 Annie・Jun
13. BIRD OF PARADISE 湯川れい子 うじきつよし
合計時間:

2013年盤(タワーレコード限定・紙ジャケットCD)

全編曲: 佐藤準。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「復活 -REVIVAL-」 石川あゆ子 中崎英也
2. 「LONELY LOVE」 Char Char
3. 「WOMAN」(X-10ed MIX) 石川あゆ子 中崎英也
4. 「HEAVEN OR HELL」 石川あゆ子 松田良
5. 「(NO MORE) GAMANしたくない」 Annie 西田昌史
6. 「MY NAME IS WOMAN」 石川あゆ子 Annie・Kenji・Dekapan
7. 「美人薄命」(DIFFERENT MIX) 石川あゆ子 松田良
8. 「FEED BACK」 岩里祐穂 Annie
9. 「愛してくれる女を愛せ」 岩里祐穂 松田良
10. 「SAGA」 石川あゆ子 Annie・Jun
オリジナルCDトラック
全編曲: 佐藤準。
# タイトル 作詞 作曲 時間
11. SURRENDER YOUR HEART Annie 長嶺和哉
12. RUNNING OUT! Annie 西田昌史
13. BIRD OF PARADISE 湯川れい子 うじきつよし
合計時間:

脚注

注釈

  1. ^ 31枚目のシングルのアルバムヴァージョン。
  2. ^ 30枚目のシングルのアルバムヴァージョン。

出典

  1. ^ アルバムのライナーノーツより。
  2. ^ オリコン 2006, p. 46,47
  3. ^ a b Ann Lewis – My Name Is Woman (1989, Vinyl)”. Discogs. 2024年5月5日閲覧。
  4. ^ アン・ルイス「MY NAME IS WOMAN」|VICL-62540”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2024年5月6日閲覧。
  5. ^ a b アン 2007
  6. ^ MY NAME IS WOMAN”. JVCKENWOOD Victor Entertainment. 2022年11月5日閲覧。
  7. ^ MY NAME IS WOMAN<タワーレコード限定>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2022年11月5日閲覧。
  8. ^ MY NAME IS WOMAN アン・ルイス”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2022年11月5日閲覧。

参考資料

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  MY_NAME_IS_WOMANのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MY_NAME_IS_WOMAN」の関連用語

1
MY NAME IS WOMAN 百科事典
50% |||||

2
16% |||||

3
16% |||||

4
竹石渉 百科事典
12% |||||

5
女息 -MEIKI- 百科事典
10% |||||

6
10% |||||


8
わかりません 百科事典
10% |||||



MY_NAME_IS_WOMANのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MY_NAME_IS_WOMANのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMY NAME IS WOMAN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS