先取り約束機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/01 03:25 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (さ)」の記事における「先取り約束機」の解説
先取り約束機(さきどりやくそくき)は、『ドラえもん のび太の大魔境』『ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜』に登場する。 トランシーバーに似た形の道具。これに言葉で「後で――するから、――したい」と約束事をすると、その行為に対する結果をその場で実現できる。たとえば作中では、空腹なのに食事にありつけない場面で「明日必ずごはんを食べるから」と約束することで、その場で口に美味しい味が広がり、腹も満たされた。その代わり、翌日は2日分の食事を取らなければならなくなる。 食事の約束をした後、静香(入浴の約束をする為)に渡しており、巨神像を目前に敵に包囲された際、静香が「王国を救った後時を越えてピンチになっている自分達を助けるから未来(王国を救った後)の自分達を応援によこして」と約束し、未来のドラえもん達が駆けつけて来た。日本に戻った後、ドラえもん達はひみつ道具を持ってタイムマシンで過去の世界に向かう所で話が終わった。
※この「先取り約束機」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (さ)」の解説の一部です。
「先取り約束機」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (さ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (さ)」の概要を参照ください。
- 先取り約束機のページへのリンク