停電 (地獄の再会) 〜 Kiss アンプラグド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 20:38 UTC 版)
『停電 (地獄の再会) 〜 Kiss アンプラグド』 | ||||
---|---|---|---|---|
キッス の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1995年8月8日 | |||
ジャンル | ハード・ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | マーキュリー・レコード | |||
プロデュース | Alex Coletti | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
キッス アルバム 年表 | ||||
|
停電 (地獄の再会) 〜 Kiss アンプラグド (Kiss Unplugged) は、1996年に『MTVアンプラグド』に出演したキッスの演奏を収録したアルバムである。
解説
当時のメンバーはポール・スタンレー、ジーン・シモンズ、ブルース・キューリック、エリック・シンガー。オリジナル・メンバーのピーター・クリスとエース・フレーリーが4曲にゲスト参加した。
「シー・ユー・トゥナイト」はシモンズのソロ・アルバムの楽曲である。
「トゥサウザンズ・マン」の原曲はローリング・ストーンズのアルバム『サタニック・マジェスティーズ』の収録曲で、キッスはクリスとフレーリ―が在籍していた1979年のアルバム『地獄からの脱出』でカバーした[注釈 1]。
このコンサートをきっかけにオリジナル・メンバーによる再結成が企画され、キューリックとシンガーは同年12月に脱退した[注釈 2]。
収録曲
- カミン・ホーム Comin' Home – 2:21
- プラスター・キャスターPlaster Caster – 3:17
- ゴーイン・ブラインド Goin' Blind – 3:37
- ドゥ・ユー・ラヴ・ミー Do You Love Me – 3:13
- ドミノ Domino – 3:46
- シュア・ノウ・サムシング Sure Know Something – 4:14
- 英雄なき世界 A World Without Heroes – 2:57
- ロック・ボトム Rock Bottom – 3:20
- シー・ユー・トゥナイト See You Tonite – 2:26
- アイ・スティル・ラヴ・ユー I Still Love You – 6:09
- エヴリタイム・アイ・ルック・アット・ユー Every Time I Look at You – 4:43
- トゥサウザンズ・マン 2,000 Man – 5:12
- ベス Beth – 2:50
- ナッシン・トゥ・ルーズ Nothin' to Lose – 3:42
- ロックンロール・オールナイト Rock and Roll All Nite – 4:20
- ゴット・トゥ・チューズ Got To Choose – 4:01
※#16は日本盤のみに収録[1]。
参加ミュージシャン
- ポール・スタンレー – ギター、ボーカル
- ジーン・シモンズ – ベース、ボーカル
- ブルース・キューリック (#12、#13を除く)– ギター
- エリック・シンガー(#12、#13を除く) – ドラムス、ボーカル
- ピーター・クリス(#12-#15) – ドラムス、ボーカル
- エース・フレーリー(#12-#15) – ギター、ボーカル
脚注
注釈
出典
「停電 (地獄の再会) 〜 Kiss アンプラグド」の例文・使い方・用例・文例
- 停電
- その停電によって,私は電気のない生活の不便さをしみじみと実感した
- 停電に対処している保線工手
- 君の家は停電にはならないの?
- もし、停電が長く続いても大丈夫です!
- 、その原因は停電だと思う。
- なぜなら突然の雷雨で社内が停電し。
- 突然の雷雨で社内が停電した。
- 突然の雷雨で停電した。
- 昨年の大震災時に、連日に渡る不規則な停電で。
- あなたの家は停電していますか?
- 私たちは停電に備えてこの製品を使いたい。
- 10月1日はその大学で計画された停電があります。
- 10月1日はその大学で停電があります。
- なぜそこは停電したのですか?
- なぜそちらは停電したのですか?
- 私の家が停電しました。
- この建物は明日の午前に停電します。
- この建物は明日の午前中に停電します。
- 停電_(地獄の再会)_〜_Kiss_アンプラグドのページへのリンク