ホット・イン・ザ・シェイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 19:58 UTC 版)
『ホット・イン・ザ・シェイド Hot in the Shade』 |
||||
---|---|---|---|---|
キッス の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1989年7月-8月 | |||
ジャンル | ハードロック | |||
時間 | ||||
レーベル | マーキュリー(米) ヴァーティゴ (欧州) |
|||
プロデュース | ジーン・シモンズ & ポール・スタンレー |
|||
専門評論家によるレビュー | ||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
キッス アルバム 年表 | ||||
|
『ホット・イン・ザ・シェイド』(Hot In The Shade)は、1989年に発売されたアメリカのハードロックバンド、キッスの15枚目のスタジオアルバムである。1981年の『〜エルダー〜 魔界大決戦』以来、ポール・スタンレーとジーン・シモンズ以外の人物がリード・ボーカルを務めたキッスのフル・スタジオ・アルバムで、ドラマーのエリック・カーが「リトル・シーザー(Little Caesar)」でリード・ボーカルを務めている。また、1991年11月に死去したカーが全面的に参加した最後のアルバムでもある。前作の『クレイジー・ナイト』とは異なり、『ホット・イン・ザ・シェイド』はキーボードを大きくフィーチャーしていない。
このアルバムには、マイケル・ボルトンとポール・スタンレーが作曲したパワー・バラード「フォーエヴァー(Forever)」という、彼らのノーメイク時代の最大のヒット曲が収録されている。
概要
『ホット・イン・ザ・シェイド』は、キッスのスタジオアルバムの中で最も多くの15曲が収録されている。また、約1時間(58:39)の演奏時間を持つ、バンドの中で最も長いアルバムのひとつである。ジーン・シモンズとポール・スタンレーは、「ライズ・トゥ・イット(Rise to It)」のミュージックビデオで、1983年以来にキッスのメイクをして登場した。シモンズとスタンレーのメイクシーンは1975年という設定だが、彼らが使用した衣装は、シモンズが『仮面の正体』(1980年)時代、スタンレーが『ラヴ・ガン』(1977年)時代のものであり、歴史的には正確ではない。このアルバムでは、『クレイジー・ナイト』のキーボードを中心としたポップ・メタルの後、よりストレートなサウンドを披露しており、「ブーメラン(Boomerang)」ではスピード・メタルにも挑戦している。「リトル・シーザー」は、エリック・カーがオリジナル曲で初めてリード・ヴォーカルを担当した曲である[注釈 1]。
このアルバムは1989年の夏にハリウッドのThe Fortressでレコーディングされた。ジーン・シモンズとエリック・カーは、より削ぎ落とされたサウンドを目指して、いくつかのスタジオをチェックした後、ここでアルバムをレコーディングすることを決めたと言われている。また、アルバムをより生々しくするために、低予算で制作することができたこともあり、曲を録り直すのではなく、録音したデモを使ってオーバーダブで磨きをかけることにした。
「ビトレイド(Betrayed)」と「ザ・ストリート・ギヴス、ザ・ストリート・テイクス・アウェイ(The Street Giveth And The Street Taketh Away)」を共作したトミー・セイヤーは、2002年にエース・フレーリーに代わって "The Spaceman "としてキッスの永久的なリード・ギタリストとなった。このアルバムに収録されている15曲のうち、ライブで演奏されたのは5曲のみ。マイケル・ボルトンとの共作である「フォーエヴァー」はポップ・ヒットとなり、ライブのセットリストの準レギュラーとなった。「ハイド・ユア・ハート(Hide Your Heart)」は、2014年に行われた「Kiss 40th Anniversary World Tour」で演奏された。
このアルバムのプロモーションのために、3本のミュージック・ビデオが作られた。1本目はマーティ・コールナーがクリーム・チーズ・プロダクションのために監督した「ハイド・ユア・ハート」、2本目はマーク・レジカがマーク・フリードマン・プロダクションのために監督した「ライズ・トゥ・イット」で、1989年11月の感謝祭の数日前に撮影され、3本目は同じくマーク・レジカがマーク・フリードマン・プロダクションのために監督した「フォーエヴァー」で、1989年12月16日にロサンゼルスのダウンタウンにあるビルで撮影された。どちらのビデオも1990年1月と4月にMTVでリリースされることが決まっていた。「ライズ・トゥ・イット」は「フォーエヴァー」よりも先に撮影・編集されたにもかかわらず、「フォーエヴァー」は、バラードがラジオでオンエアされていたことを利用して、アルバムから2番目のミュージック・ビデオとして公開された。また、「フォーエヴァー」のミュージックビデオは、ダイヤルMTVで1位を獲得し、MTVの1990年のトップ100ビデオでは47位を記録した。「ライズ・トゥ・イット」のミュージック・ビデオでは、ポール・スタンレーとジーン・シモンズが、過去のKISSのメイクとバリエーション豊かなコスチュームで登場している。長編ビデオは、サウンドチェック、リハーサル、ガルベストン(テキサス州)でのツアー初公演の際にビデオで撮影された舞台裏の映像と一緒に撮影・編集される予定だった。この長編ビデオのタイトルは「KISS Exposed Part II」で、マーク・レジカが監督を務め、1990年9月9日にカリフォルニア州ロングビーチで35mmフィルムを使ってフルコンサートを撮影すると噂されていたが、わずか1週間前にレコード会社からキャンセルされた。
評価
『ホット・イン・ザ・シェイド』は1989年12月20日にRIAAからゴールド認定を受けた。
最も成功したシングル「フォーエヴァー」はビルボード・チャートで8位を記録し、13年前の「ベス」以来、バンドの米国における最高位のシングル・チャートを記録した。
収録曲
No. | Title | Writers | Length | Personnel |
---|---|---|---|---|
1. | "Rise to It" | Paul Stanley, Bob Halligan Jr. | 4:08 | Paul Stanley – lead vocals, rhythm guitar, EBow Gene Simmons – bass Eric Carr – drums Bruce Kulick – lead guitar |
2. | "Betrayed" | Gene Simmons, Tommy Thayer | 3:38 | Paul Stanley – rhythm guitar Gene Simmons – lead vocals, bass Eric Carr – drums Bruce Kulick – lead guitar Tommy Thayer – electroacoustic guitar |
3. | "Hide Your Heart" | Stanley, Desmond Child, Holly Knight | 4:25 | Paul Stanley – lead vocals, rhythm guitar Gene Simmons – bass Eric Carr – drums Bruce Kulick – lead guitar Phil Ashley – keyboards |
4. | "Prisoner of Love" | Simmons, Bruce Kulick | 3:52 | Paul Stanley – rhythm guitar Gene Simmons – lead vocals, bass Eric Carr – drums Bruce Kulick – lead guitar |
5. | "Read My Body" | Stanley, Halligan | 3:50 | Paul Stanley – lead vocals, rhythm guitar Gene Simmons – bass Eric Carr – drums Bruce Kulick – lead guitar |
6. | "Love's a Slap in the Face" | Simmons, Vini Poncia | 4:04 | Paul Stanley – rhythm guitar Gene Simmons – lead vocals, bass Eric Carr – drums Bruce Kulick – lead guitar |
7. | "Forever" | Stanley, Michael Bolton | 3:52 | Paul Stanley – lead vocals, acoustic guitar Eric Carr – drums Bruce Kulick – bass and acoustic guitar Phil Ashley – keyboards |
8. | "Silver Spoon" | Stanley, Poncia | 4:38 | Paul Stanley – lead vocals, rhythm guitar Gene Simmons – bass Eric Carr – drums Bruce Kulick – lead guitar Charlotte Crossley – backing vocals Valerie Pinkston – backing vocals Kim Edwards-Brown – backing vocals |
No. | Title | Writers | Length | Personnel |
---|---|---|---|---|
9. | "Cadillac Dreams" | Simmons, Poncia | 3:44 | Gene Simmons – lead vocals, bass, rhythm guitar Eric Carr – drums Bruce Kulick – lead guitar Pat Regan – brass |
10. | "King of Hearts" | Stanley, Poncia | 4:26 | Paul Stanley – lead vocals, rhythm guitar Gene Simmons – bass Bruce Kulick – lead guitar Kevin Valentine – drums |
11. | "The Street Giveth and the Street Taketh Away" | Simmons, Thayer | 3:34 | Paul Stanley – rhythm guitar Gene Simmons – lead vocals, bass Eric Carr – drums Bruce Kulick – lead guitar Tommy Thayer – electroacoustic guitar |
12. | "You Love Me to Hate You" | Stanley, Child | 4:00 | Paul Stanley – lead vocals, rhythm guitar Gene Simmons – bass Bruce Kulick – lead guitar Kevin Valentine – drums |
13. | "Somewhere Between Heaven and Hell" | Simmons, Poncia | 3:52 | Paul Stanley – rhythm guitar Gene Simmons – lead vocals, bass Eric Carr – drums Bruce Kulick – lead guitar |
14. | "Little Caesar" | Eric Carr, Simmons, Adam Mitchell | 3:12 | Eric Carr – lead vocals, drums, bass Bruce Kulick – all guitars |
15. | "Boomerang" | Simmons, Kulick | 3:30 | Paul Stanley – rhythm guitar Gene Simmons – lead vocals, bass Eric Carr – drums Bruce Kulick – lead guitar |
all KISS members - backing vocals
脚注
注釈
- ^ ただし、コンピレーション・アルバム『グレイテスト・キッス』に収録されている「ベス(Beth)」の再録バージョンでリード・ヴォーカルを担当していた。
出典
- ^ norwegiancharts.com - KISS - Hot In The Shade
- ^ KISS - Hot In The Shade - hitparade.ch
- ^ Hot in the Shade - Kiss : Awards : AllMusic
- ^ swedishcharts.com - KISS - Hot In The Shade
- ^ australian-charts.com - KISS - Hot In The Shade
- ^ KISS | Artist | Official Charts - 「Albums」をクリックすれば表示される
- ^ charts.de - 2014年8月27日閲覧
- ^ ORICON STYLE
外部リンク
- Kiss FAQ - Hot In The Shade[リンク切れ], Accessed on July 14, 2005.
- ホット・イン・ザ・シェイドのページへのリンク