作中世界における魔法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 21:54 UTC 版)
「magico」の記事における「作中世界における魔法」の解説
本作の世界において、魔法はあらゆる生活を支える技術として確立されており、テレビなどの通信網も魔法によって成り立っている。 儀式 魔法の習得のためには、それぞれ定められた儀式の手順に従う必要があり、強力な魔法ほど儀式も複雑かつ困難(習得者への負担、必要となる素材の希少性など)になっていく。その反面、儀式の内容がわかっていれば、特別な知識が必要ないものも多い。一度儀式を行えば無限に魔法が使える訳ではなく、魔法を使用すれば使用するほど魔法の使用可能回数が減っていきそれがゼロになればもう一度儀式を受けなければならない。 儀式の手順は、大別して以下の2つに分けられる。収集(ギャザリング) 儀式に必要な素材を集めることを指す。 儀式(イニシエーション) 収集で集めたものを使い、儀式を行う。 魔法使いの種類・ランク 全世界に存在する魔法使いには、使用する魔法や儀式により、大別して4種類(+α)存在する。またその中でも、魔法使いの強さによって、上からSS〜Dのランクに分けられる。赤魔術師 攻撃系の魔法を使う。肉体を酷使する過酷な儀式を行う。 青魔術師 職業系の魔法を使う。供物や祈祷による儀式を行う。 緑魔術師 創造系・魔法アイテムを生成する。複雑な供物を組み合わせることによる儀式を行う。 白魔術師 治癒系の魔法を使う。儀式法は未だ確立していない。 黒魔術師 上記のどれにも属さない魔法使いの呼び名。全ての魔法をSランク以上で使える。
※この「作中世界における魔法」の解説は、「magico」の解説の一部です。
「作中世界における魔法」を含む「magico」の記事については、「magico」の概要を参照ください。
- 作中世界における魔法のページへのリンク