佐藤重平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤重平の意味・解説 

佐藤重平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 04:41 UTC 版)

佐藤 重平(さとう じゅうへい、1911年明治44年) - 1996年平成8年)5月5日)は、日本の植物学遺伝学者

岩手県出身。第二高等学校卒、1934年東京帝国大学理学部植物学科卒、同大学院満期退学。理学博士第四高等学校教授東京高等学校教授、東京大学教養学部助教授、教授、1971年定年退官、名誉教授順天堂大学教授、自治医科大学教授。没後正四位受勲。

著書

  • 『有用植物と育種』河出書房、1950
  • 『基礎進化学』裳華房、1954
  • 『現代生物学』東京創元社 東大教養生物学、1958
  • 『遺伝の話』至文堂 学生教養新書、1961
  • 『遺伝 細胞から分子へ』裳華房 基礎生物学選書、1978

共著編

  • 『基礎植物学』小野知夫、猪野俊平共著 裳華房、1949
  • 『生物学実験 大学実習』編 裳華房、1955
  • 『基礎細胞学』和田文吾共著 裳華房、1956
  • 『基礎細胞学』修訂版 和田文吾、太田次郎共著 裳華房、1968
  • 『生物の実験法』石田寿老共編 裳華房、1958
  • 『現代植物学』木村陽二郎共著 裳華房、1965
  • 『基礎生物学』編 裳華房、1971

参考

  • 『遺伝 細胞から分子へ』著者紹介
  • 『官報』1934年4月19日
  • 読売新聞叙勲記事 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤重平」の関連用語

佐藤重平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤重平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤重平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS