佐々木彰
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 05:44 UTC 版)
佐々木 彰(ささき あきら、1917年12月4日 - )は、ロシア文学者。
人物
秋田県生まれ。東京外国語学校卒業。第五高等学校講師、東京外国語大学講師をへて、東京工業大学教授、1981年定年退官。イワン・ツルゲーネフなど古典的ロシア文学を研究、翻訳した。
翻訳
- プーシキン『ボリス・ゴドゥノフ』弘文堂(世界文庫) 1949 のち岩波文庫
- ツルゲーネフ『猟人日記』1958 (岩波文庫)
- チェーホフ『桜の園・三人姉妹』1966 旺文社文庫
- ツルゲーネフ『貴族の巣、父と子(のち文庫)初恋(のち文庫)』世界文学全集 講談社 1968
- ツルゲーネフ『アーシャ』世界文学ライブラリー 講談社 1972
- ツルゲーネフ『その前夜 散文詩(セニリア)』世界文学全集 講談社 1975
論文
参考文献
- 講談社文庫『初恋』訳者略歴より
固有名詞の分類
- 佐々木彰のページへのリンク