佐々木律とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木律の意味・解説 

佐々木律

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 04:17 UTC 版)

佐々木 律(ささき りつ、本名:能登谷 律1968年4月7日 - )は、元札幌テレビ放送(STV)アナウンサー

略歴

  • 北海道小樽市出身。
  • 明治学院大学文学部英文学科卒業。
  • 1992年 - 1998年 STVアナウンサー(同期に室田智美)。
  • 1998年 - STV報道制作局報道部記者。その後、報道部報道課長、報道部デスク、報道部チーフマネージャーを歴任。
  • 2013年2月 報道部長・チーフマネージャー・コンプライアンス担当・ラジオ推進室付。
  • 2013年7月 報道制作局報道部長・チーフマネージャー・コンプライアンス担当。

過去の担当番組

アナウンサー時代

テレビ

ラジオ

報道部時代

  • 大地の選択〜遺伝子組換え論争(ディレクター 2005年)放送文化基金賞番組部門テレビドキュメンタリー賞、「地方の時代」映像祭放送局部門優秀賞、農業ジャーナリスト賞
  • NNNドキュメント(プロデューサー 2009年「命の値段~がん患者、闘いの家計簿」)
  • がん患者、お金との戦い(一連の報道 2007年 - 2011年)ギャラクシー賞報道活動部門大賞
  • その他、農業・食・医療分野のドキュメンタリー番組のディレクター・プロデューサー。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木律」の関連用語

佐々木律のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木律のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木律 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS