伝授者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/14 20:30 UTC 版)
伝授された原本が現存している者柳生三厳(十兵衛) - 正確には「柳生家の次期当主」としての三厳であり、三厳自身が伝授者として宗矩に認められていたかどうかは不明。またこの柳生家に伝わるものが、おそらく最初の原本であろうと思われる。 鍋島勝茂 - 柳生家、及び将軍家以外に最初に伝授されたものである。 細川忠利 - 沢庵の識語の載った白紙印可状が添えられている。 鍋島元茂 - 花押は、宗矩が死の間際に記したとされる「乱れ花押」である。 原本は不明だが、伝授されていても不自然ではない者徳川家光
※この「伝授者」の解説は、「兵法家伝書」の解説の一部です。
「伝授者」を含む「兵法家伝書」の記事については、「兵法家伝書」の概要を参照ください。
- 伝授者のページへのリンク