伊坂南とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 住所・郵便番号 > 伊坂南の意味・解説 
〒349-1128  埼玉県久喜市伊坂南

伊坂南

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 07:25 UTC 版)

日本 > 埼玉県 > 久喜市 > 伊坂南
伊坂南
伊坂南
伊坂南の位置
北緯36度07分55.40秒 東経139度41分14.70秒 / 北緯36.1320556度 東経139.6874167度 / 36.1320556; 139.6874167
日本
都道府県 埼玉県
市町村 久喜市
面積
 • 合計 0.364[1] km2
人口
2023年令和5年〉4月1日時点)[2]
 • 合計 1,885人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
349-1128[3]
市外局番 0480[4]
ナンバープレート 春日部
座標は埼玉県立栗橋北彩高等学校の位置

伊坂南(いさかみなみ)は、埼玉県久喜市町丁。現行行政地名は伊坂南一丁目から伊坂南三丁目。住居表示未実施地区[5]郵便番号は349-1128[3]

地理

埼玉県北東部、久喜市北東部(栗橋地区〈旧栗橋町〉北部)に位置する。北側から東側にかけて久喜市伊坂中央[注釈 1]、東端で久喜市伊坂に、南東側から南側にかけて久喜市松永に、南西側から北西側にかけて加須市北下新井に隣接する。このほか、伊坂南一丁目の南部には、伊坂と松永が食い込んでいる箇所がある[注釈 2]東日本旅客鉄道(JR東日本)宇都宮線[注釈 3]東武日光線栗橋駅西口に位置し、土地区画整理事業により都市基盤整備が行われた。全域が市街化区域に指定されている[7]

河川

歴史

  • 2022年令和4年)3月19日:前日に栗橋駅西(栗橋地区)土地区画整理事業の換地処分が公告された[8]ことに伴い、施行区域で町名地番変更が行われ、伊坂および松永の各一部から伊坂南一丁目 - 三丁目が成立[9][10][11]

世帯数と人口

2023年令和5年)4月1日時点の世帯数人口は、以下のとおりである[2]

丁目 世帯数 人口
伊坂南一丁目 220世帯 553人
伊坂南二丁目 146世帯 390人
伊坂南三丁目 382世帯 942人
748世帯 1,885人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下のとおりとなる[12]

丁目 区域 小学校 中学校
伊坂南一丁目 全域 久喜市立栗橋小学校 久喜市立栗橋東中学校
伊坂南二丁目 全域
伊坂南三丁目 全域

交通

鉄道

地内に鉄道路線は通っていない[注釈 4]。最寄り駅は、全域が東日本旅客鉄道(JR東日本)宇都宮線[注釈 3]東武日光線栗橋駅である。

路線バス

地内に路線バスは運行されていない。

道路

地内に国道主要地方道および一般県道は通っていない。

  • 栗橋大利根加須線
  • 伊坂松永線
  • 伊坂北下新井線

施設

伊坂南一丁目

施設は特にない。

伊坂南二丁目
伊坂南三丁目
  • 東埼玉教会

脚注

注釈

  1. ^ 東武日光線の線路敷部分には、伊坂中央一丁目が突き出す形となっている[6]
  2. ^ この部分は栗橋駅西(栗橋地区)土地区画整理事業の区域外で、町名地番変更の対象とならなかった[1]
  3. ^ a b 東京駅黒磯駅尾久駅経由で結ぶ列車運転系統の愛称。線路名称上は東北本線
  4. ^ 地図によっては東縁を東武日光線が通っているように描かれる場合があるが、実際には同線の線路敷は伊坂中央一丁目となっており[6]、伊坂南は通っていない。

出典

  1. ^ a b 第60回久喜都市計画事業栗橋駅西(栗橋地区)土地区画整理審議会(平成30年3月12日) 資料4 町界町名地番の変更について:久喜市ホームページ” (PDF). www.city.kuki.lg.jp. 2023年5月9日閲覧。
  2. ^ a b 令和5年度人口 町名別人口統計表(令和5年4月1日現在):久喜市ホームページ” (PDF). www.city.kuki.lg.jp. 2023年5月9日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号簿PDF(2022年度版) 埼玉県 - 日本郵便” (PDF). www.post.japanpost.jp. 2023年5月9日閲覧。
  4. ^ 総務省|電気通信番号制度|市外局番の一覧” (PDF). 総務省. 2023年5月9日閲覧。
  5. ^ 住居表示に関する届出:久喜市ホームページ”. www.city.kuki.lg.jp. 2023年5月9日閲覧。
  6. ^ a b 久喜都市計画事業栗橋駅西(栗橋地区)土地区画整理事業 新地番図:久喜市ホームページ” (PDF). www.city.kuki.lg.jp. 2023年5月9日閲覧。
  7. ^ 外部リンク節の「都市計画図の閲覧(久喜市全域)」を参照。
  8. ^ 久喜市土地区画整理事業施行状況一覧:久喜市ホームページ”. www.city.kuki.lg.jp. 2023年5月9日閲覧。
  9. ^ 久喜都市計画事業栗橋駅西(栗橋地区)土地区画整理事業の換地処分に伴う町名変更について:久喜市ホームページ”. www.city.kuki.lg.jp. 2023年5月9日閲覧。
  10. ^ 久喜都市計画事業栗橋駅西(栗橋地区)土地区画整理事業 新旧地番対照表:久喜市ホームページ” (PDF). www.city.kuki.lg.jp. 2023年5月9日閲覧。
  11. ^ 久喜都市計画事業栗橋駅西(栗橋地区)土地区画整理事業 旧新地番対照表:久喜市ホームページ” (PDF). www.city.kuki.lg.jp. 2023年5月9日閲覧。
  12. ^ 久喜市立小・中学校通学区域に関する規則:久喜市ホームページ” (PDF). www.city.kuki.lg.jp. 2023年5月9日閲覧。

外部リンク

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  伊坂南のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊坂南」の関連用語

伊坂南のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊坂南のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊坂南 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS