他TRPG作品におけるゴブリナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 03:01 UTC 版)
「ブルーフォレスト物語」の記事における「他TRPG作品におけるゴブリナ」の解説
モンスターメーカー 『モンスターメーカーRPG・ホリィアックス』のリプレイ『ウルフレンドの冒険者』で、プレイヤーがゴブリナをイメージした(と思われる)キャラクター「ごぶり子」を作成。公式設定としては「ゴブリンとシャーズ(モンスターメーカーに登場する猫人種族)の混血」ということになっている(なお、ウルフレンド大陸のゴブリンは、モンスターではなく知的種族のひとつと設定されている)。プレイヤーはプロライターのあずたけいたで、その後もモンスターメーカーRPG関連記事のなかでもごぶり子を再登場させ、知名度を高めた。ちなみに、あずたは同時代のRPGマガジンの読者コーナーなどで「ゴブリナ布教」を熱心に行っていたライターでもある。 BEAST BIND 魔獣の絆 R.P.G 旧版ルールブックで「著名TRPGデザイナーによる、ゲストアーキタイプ」という企画が行われ、伏見健二自身が、ゴブリナをイメージしたアーキタイプを作成・寄稿している。
※この「他TRPG作品におけるゴブリナ」の解説は、「ブルーフォレスト物語」の解説の一部です。
「他TRPG作品におけるゴブリナ」を含む「ブルーフォレスト物語」の記事については、「ブルーフォレスト物語」の概要を参照ください。
- 他TRPG作品におけるゴブリナのページへのリンク