今羽駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今羽駅の意味・解説 

今羽駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 07:05 UTC 版)

今羽駅
駅舎外観(2008年9月)
こんば
Komba
NS04 東宮原 (0.8 km)
(0.8 km) 吉野原 NS06
所在地 さいたま市北区吉野町一丁目26
駅番号 NS05
所属事業者 埼玉新都市交通
所属路線 伊奈線(ニューシャトル)
キロ程 4.8 km(大宮起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
[市統計 1]2,458人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 1983年昭和58年)12月22日[1][2]
テンプレートを表示

今羽駅(こんばえき)は、埼玉県さいたま市北区吉野町一丁目にある、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)のである。駅番号NS05

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する高架駅東北上越新幹線の高架軌道を挟んで位置する。改札は大宮寄りにある。

のりば
番線 路線 行先[3]
1 伊奈線(ニューシャトル) 内宿方面
2 大宮方面

利用状況

2023年度の1日平均乗車人員2,458人である[市統計 1]

近年の1日平均乗車人員は下表のとおりである。

年度別1日平均乗車人員[4][5][6]
年度 1日平均
乗車人員
1999年(平成11年) 1,593
2000年(平成12年) 1,624
2001年(平成13年) 1,651
2002年(平成14年) 1,626
2003年(平成15年) 1,634
2004年(平成16年) 1,696
2005年(平成17年) 1,719
2006年(平成18年) 1,868
2007年(平成19年) 1,930
2008年(平成20年) 2,043
2009年(平成21年) 2,093
2010年(平成22年) 2,120
2011年(平成23年) 2,175
2012年(平成24年) 2,248
2013年(平成25年) 2,290
2014年(平成26年) 2,302
2015年(平成27年) 2,395
2016年(平成28年) [市統計 2]2,504
2017年(平成29年) [市統計 3]2,568
2018年(平成30年) [市統計 4]2,613
2019年(令和元年) [市統計 5]2,665
2020年(令和02年) [市統計 6]2,170
2021年(令和03年) [市統計 7]2,292
2022年(令和04年) [市統計 8]2,401
2023年(令和05年) [市統計 1]2,458

駅周辺

駅は北区今羽町吉野町の境界付近にあり、所在地は吉野町である。駅名は今羽町からとられた。駅南側の産業道路沿いに店舗が並ぶ他は住宅地である。

路線バス

近隣の原上停留所に東武バスウエスト大47系統が停車する。

ミッドナイトアロー伊奈・内宿は2020年10月[7]に、宮04系統は2023年2月[8]に廃止されている。

隣の駅

埼玉新都市交通
伊奈線(ニューシャトル)
東宮原駅 (NS04) - 今羽駅 (NS05) - 吉野原駅 (NS06)

関連項目

脚注

出典

  1. ^ a b c 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 30号 モノレール・新交通システム・鋼索鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年10月16日、22頁。 
  2. ^ a b 「私鉄年表」『私鉄車両編成表 -全国版- '84年版』ジェー・アール・アール、1984年8月1日、140頁。 
  3. ^ 今羽駅 構内案内図”. 埼玉新都市交通. 2023年6月6日閲覧。
  4. ^ 埼玉県統計年鑑
  5. ^ さいたま市/さいたま市統計書”. www.city.saitama.jp. 2020年6月5日閲覧。
  6. ^ さいたま市/旧大宮市統計書”. www.city.saitama.jp. 2020年6月5日閲覧。
  7. ^ 大宮駅東口-伊奈中央駅・内宿駅(ミッドナイトアロー伊奈・内宿)|深夜急行バス|東武バスOn-Line”. www.tobu-bus.com. 2023年7月1日閲覧。
  8. ^ 2/27 大宮駅東口・宮原駅東口発着系統の系統廃止および時刻改正等について|時刻表改正等の情報|東武バスOn-Line”. www.tobu-bus.com. 2023年7月1日閲覧。
さいたま市統計書
  1. ^ a b c 第24回さいたま市統計書(令和6年版)” (pdf). さいたま市. p. 282 (2025年3月). 2025年5月31日閲覧。
  2. ^ 第17回さいたま市統計書(平成29年版)13 運輸及び通信” (xlsx). さいたま市. 2024年6月11日閲覧。
  3. ^ 第18回さいたま市統計書(平成30年版)13 運輸及び通信” (xlsx). さいたま市. 2024年6月11日閲覧。
  4. ^ 第19回さいたま市統計書(令和元年版)13 運輸及び通信” (xlsx). さいたま市. 2024年6月11日閲覧。
  5. ^ 第20回さいたま市統計書(令和2年版)” (pdf). さいたま市. p. 196 (2021年3月). 2024年6月11日閲覧。
  6. ^ 第21回さいたま市統計書(令和3年版)” (pdf). さいたま市. p. 196 (2022年3月). 2024年6月11日閲覧。
  7. ^ 第22回さいたま市統計書(令和4年版)” (pdf). さいたま市. p. 144 (2023年3月). 2024年6月11日閲覧。
  8. ^ 第23回さいたま市統計書(令和5年版)” (pdf). さいたま市. p. 143 (2024年3月). 2024年6月11日閲覧。

外部リンク

  • 今羽駅(路線図・駅情報) - 埼玉新都市交通



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今羽駅」の関連用語

今羽駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今羽駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今羽駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS