井関村とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井関村の意味・解説 

阿知須町

(井関村 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 12:56 UTC 版)

あじすちょう
阿知須町
阿知須町旗 阿知須町章
廃止日 2005年10月1日
廃止理由 新設合併
山口市、小郡町秋穂町阿知須町徳地町山口市
現在の自治体 山口市
廃止時点のデータ
日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
吉敷郡
市町村コード 35403-1
面積 25.49 km2.
総人口 8,926
(2003年)
隣接自治体 山口市宇部市
阿知須町役場
所在地 754-1292
山口県吉敷郡阿知須町2743番地
阿知須町役場
外部リンク ajisu.com 阿知須町ホームページ”. 阿知須町. 2006年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月15日閲覧。
座標 北緯34度00分45秒 東経131度21分33秒 / 北緯34.01256度 東経131.35914度 / 34.01256; 131.35914座標: 北緯34度00分45秒 東経131度21分33秒 / 北緯34.01256度 東経131.35914度 / 34.01256; 131.35914
特記事項

1944年 - 1947年の間、一時消滅していた
(山口市と合併後、分離)

1947年分立後の2代目のデータ
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

阿知須町(あじすちょう)は、かつて山口県吉敷郡にあった

2001年夏、きらら浜山口きらら博が開催された。

2005年10月1日山口市小郡町秋穂町徳地町と対等合併して改めて 山口市が発足し、阿知須町は廃止された。合併後は山口市阿知須となっている。

町名の由来

鳥類カモ目カモ科マガモ属のトモエガモの別名をアジガモと言い、アジガモがたくさんいる洲(中洲)があることに由来しているという説が有力。現在はトモエガモの数は減少し、以前のような大群は見られなくなったが、きらら浜自然観察公園では毎冬記録されている。

地理

地形

  • 河川:井関川、土路石川

隣接していた自治体

小字

  • 青畑区
  • 赤迫区
  • 東区
  • 井関区
  • 岩倉上区
  • 岩倉辻区
  • 岩倉西区
  • 岩倉西前
  • 岩倉前区
  • 恵比須区
  • 岡区
  • 沖の原区
  • 小古郷西区
  • 小古郷東区
  • 小古郷南区
  • 北祝区
  • きらら浜区
  • 源河区
  • 河内区
  • 小山区
  • 砂郷1区
  • 砂郷2区
  • 砂郷3区
  • 砂郷4区
  • 仙在区
  • 旦門松区
  • 旦北区
  • 旦西区
  • 旦東区
  • 杖川区
  • 築地区
  • 寺河内区
  • 飛石北区
  • 飛石区
  • 飛石中区
  • 飛石西区
  • 飛石東区
  • 中村区
  • 縄田北区
  • 縄田南区
  • 西祝区
  • 西条区
  • 二の宮区
  • 野口区
  • 浜表区
  • 浜区
  • 引野区
  • 前山区
  • 南祝区
  • 向井関区

歴史

あじすちょう
阿知須町
廃止日 1944年4月1日
廃止理由 新設合併
山口市、小郡町大歳村平川村秋穂二島村名田島村陶村嘉川村阿知須町佐山村山口市
現在の自治体 山口市
廃止時点のデータ
日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
吉敷郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 25.49 km2
阿知須町役場
所在地 山口県吉敷郡阿知須町
特記事項 初代(町村制施行後から1944年合併まで)のデータ
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

産業

漁業

  • 阿知須漁港

交通

鉄道

バス・タクシー

  • 阿知須町営バス
  • 中央交通阿知須営業所(本店は宇部)
  • 相互タクシー阿知須営業所(本店は宇部)

道路

国道

主要地方道

一般県道

主要施設

出身著名人

脚注

  1. ^ 『映画年鑑 1960年版 別冊 映画便覧 1960』時事通信社、1960年。1960年の映画館(中国地方)『消えた映画館の記憶』を参照した。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井関村」の関連用語

井関村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井関村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阿知須町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS