井浦秀知とは? わかりやすく解説

井浦秀知

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/28 16:18 UTC 版)

いうら ひでのり
井浦 秀知
本名 井浦 秀智
生年月日 (1969-03-11) 1969年3月11日(55歳)
出生地 東京都
血液型 O型
ジャンル俳優、元歌手
活動期間 1981年 - 1992年
主な作品
大戦隊ゴーグルファイブ
超電子バイオマン
テラ戦士ΨBOY
特救指令ソルブレイン
テンプレートを表示

井浦 秀知(いうら ひでのり、1969年3月11日 - )は、日本の元俳優、元歌手。本名、井浦 秀智(読みは同じ)。現在は引退している。東京都出身。血液型はO型。

略歴・人物

本名の「井浦 秀智」名義で子役デビュー。『大戦隊ゴーグルファイブ』で、ゴーグルファイブをサポートする、「コンピューターボーイズ&ガールズ」のリーダー格として出演した。

その後、映画『テラ戦士ΨBOY』(1985年公開)では、菊池桃子演じる主人公の幼馴染み役を演じた。「井浦 秀知」の名義で菊池と同じバップレコードから歌手デビュー。プロモーションでは特技のヌンチャクや拳法の披露を行っていた[1]。3枚のシングルをリリースするが大きなヒットには恵まれず、歌手活動は一年足らずで終息した。その後、俳優活動のみに力を注いだが、1992年に引退した。

出演

テレビドラマ

映画

ラジオ

舞台

CM

音楽

シングル

1.風のPassword(1985年11月7日)

作詞:青木久美子/作曲・編曲:林哲司
※前述のグリコ アーモンド棒eのCMソング
オリコンシングルチャート最高23位(売上枚数:6.0万枚)

2.春のモーニング・トレイン(1986年4月9日)

作詞:青木久美子/作曲:林哲司/編曲:新川博
オリコンシングルチャート最高18位(売上枚数:3.6万枚)

3.青春のOne-way Ticket(1986年8月7日)

作詞:売野雅勇/作曲:林哲司/編曲:新川博
オリコンシングルチャート最高63位(売上枚数:0.5万枚)

脚注

  1. ^ 子役時代から練習を積んでいるという拳法の形(かた)を自己流で振付に取り入れた。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井浦秀知」の関連用語

井浦秀知のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井浦秀知のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井浦秀知 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS