矢じるし (お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢じるし (お笑いコンビ)の意味・解説 

矢じるし (お笑いコンビ)

(井上和則 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/07 15:27 UTC 版)

矢じるし
メンバー 梅津裕騎
井上和則
結成年 2005年
解散年 2013年
事務所 ケイダッシュステージ
活動時期 2005年 - 2013年9月6日
出身 専門学校東京アナウンス学院
芸種 コント漫才
過去の代表番組 新しい波16
もしも
テンプレートを表示

矢じるしは、かつてケイダッシュステージで活動していたお笑いコンビ。2013年9月6日解散。

メンバー

  • 井上和則(いのうえ かずのり、1986年10月17日 - )
    ツッコミ担当。東京都出身。身長172cm、血液型はA型。
    学生時代はバドミントン部だった[1]
    ハマカーンの神田伸一郎とジャウーの沢田純平と仲がよく、2012年10月26日彼らと3人で「神田王国~舞踏会~」と題した合同ライブを行う。
    2013年8月にハマカーン・浜谷健司の当たり馬券(当せん金額約14万円)を誤って紛失(ソース・浜谷自身の談話)、話題・波紋を呼ぶ。
    解散後、2013年9月20日から元ジャウーの沢田純平と「ヘラクレス」というコンビで活動していたが、現在は解散している。

2023年体重が100kgを超える。

プロフィール

専門学校東京アナウンス学院在学中に結成し、デビュー。結成のきっかけは、東京アナウンス学院に入学した次の日の説明会で、席が隣同士になり、そこで「組む?」という話になったことからだったという[1]

コント漫才両ジャンルでネタを発表、梅津が自分を「ウメズィー」と称して演じるヒップホップキャラのネタなどがある。時に、蹴りでツッコミを入れることもあった。

2013年9月6日、事務所主催ライブ「ケイダッシュライブ」vol.40舞台上にてコンビ解散を発表した。

出演番組

脚注

  1. ^ a b お笑い男子校』(ワニブックス)2010年5月 Vol.4 より。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢じるし (お笑いコンビ)」の関連用語

矢じるし (お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢じるし (お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢じるし (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS