五藤家住宅板塀
| 名称: | 五藤家住宅板塀 |
| ふりがな: | ごとうけじゅうたくいたべい |
| 登録番号: | 39 - 0242 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造、瓦葺、延長5.0m |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治29年 |
| 代表都道府県: | 高知県 |
| 所在地: | 高知県安芸市土居土居跡955 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋北東隅の玄関脇から北に延び、納屋の下屋袖壁に接続する板塀で、南寄りに片引の竪舞良戸の潜りを設ける。高さ1.8m、延長5.0mとし、目板付の竪板壁とし、頂部に瓦を載せる。主屋と納屋と連なり、上質な屋敷景観をつくる。 |
| その他工作物: | 五個荘町歴史民俗資料館 五個荘町歴史民俗資料館 五徳庵門 五藤家住宅板塀 井上家住宅外塀 井上家住宅庭塀 井上家住宅庭門 |
- 五藤家住宅板塀のページへのリンク