井上家住宅庭門
| 名称: | 井上家住宅庭門 |
| ふりがな: | いのうえけじゅうたくにわもん |
| 登録番号: | 12 - 0099 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造、鉄板葺、間口1.4m、袖塀付 |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和前期 |
| 代表都道府県: | 千葉県 |
| 所在地: | 千葉県我孫子市相島新田字堀前1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の東南、庭園と前庭を限る庭塀に開く1間薬医門。門口5尺規模で、袖塀付。上部を格子状にした板扉を両開に吊り込む。彫刻などの装飾はなく、一軒疎垂木で化粧小屋とする。屋根は鉄板の一文字葺である。簡潔な意匠で、庭園景観に落ち着きを与えている。 |
- 井上家住宅庭門のページへのリンク