二見書房版とは? わかりやすく解説

二見書房版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 05:46 UTC 版)

グレイルクエスト」の記事における「二見書房版」の解説

暗黒城の魔術師真崎義博訳、1985年7月30日初版 ISBN 4-576-85044-X。総パラグラフ157付属魔神捧げる詩の記入ページ綴じ込みマップドラゴンの洞窟大久保寛訳、1985年8月20日初版 ISBN 4-576-85050-4。総パラグラフ173付属:ストーンマーテン村地図、魔神捧げる肖像画ページ綴じ込みマップ魔界の地下迷宮真崎義博訳、1985年10月25日初版 ISBN 4-576-85056-3。総パラグラフ201付属魔神捧げるポスターページ地下迷宮マップさまよえる怪物リスト七つの奇怪群島真崎義博訳、1986年3月25日初版 ISBN 4-576-86024-0。総パラグラフ203付属日本読者へ(著者メッセージ日本人読者は、今回冒険生命点5点加えてよい)、航海図黄金の船(設計図付)、やぶにらみ航海まやかしの術 『魔獣王国の秘剣大久保寛訳、1986年9月25日初版 ISBN 4-576-86106-9。総パラグラフ226付属魔獣王地図奇岩城地図、闇の迷宮マップ記入用紙マーリン隠れ家魔法の品、十字架の扉、著者からのメッセージ宇宙幻獣の呪い高橋聡訳、1987年3月15日初版 ISBN 4-576-87008-4。総パラグラフ222付属宇宙樹マップ呪い迷宮、「幽鬼おどし」設計図キャメロット城地図、謁見室の見取り図空手で"見えない敵"と戦う著者写真幻し城の怪迷路真崎義博訳、1987年8月25日初版 ISBN 4-576-87094-7。総パラグラフ224付属:らせん迷路はらわた迷路ゾンビ塔の秘宝高橋聡訳、1987年11月25日初版 ISBN 4-576-87132-3。総パラグラフ237付属:『幻し城の怪迷路』の「ドクロ三角形」のヒント

※この「二見書房版」の解説は、「グレイルクエスト」の解説の一部です。
「二見書房版」を含む「グレイルクエスト」の記事については、「グレイルクエスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「二見書房版」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二見書房版」の関連用語

二見書房版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二見書房版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのグレイルクエスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS