久保 一久(くぼ かずひさ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 21:37 UTC 版)
「WILD PITCH!!!」の記事における「久保 一久(くぼ かずひさ)」の解説
新球団誕生時の若手選手のトライアウトに参加し、拓馬とバッテリーを組んでいた専門学校生の捕手。右投げ右打ち。愛称は「久保やん」。その年のドラフト指名は叶わなかったが、専門学校卒業後に社会人チーム「本山技研」に入社し、翌年のドラフト会議で育成選手としてストレイキャッツに入団。小柄な体格ながらパンチ力のある打撃が持ち味であり、プロ初打席でいきなり初本塁打を放った。シーズンに入り、正捕手だった岩渕が死球による手の骨折で離脱したことにより、支配下選手に昇格した(支配下選手になってからの背番号は44)。先述のトライアウトで猪俣を空振り三振に取った際にも露呈したように、ワンバウンドの球の捕球に難があり後ろに逸らすことが多いという欠点があり、投手に落ちる球をなかなか要求できなかったが、久保に一人前の捕手に成長してほしい思いからケガで離脱中の岩渕がワンバウンド捕球の特訓に連日付き合い、欠点を克服していった。
※この「久保 一久(くぼ かずひさ)」の解説は、「WILD PITCH!!!」の解説の一部です。
「久保 一久(くぼ かずひさ)」を含む「WILD PITCH!!!」の記事については、「WILD PITCH!!!」の概要を参照ください。
- 久保 一久のページへのリンク