主要な同人の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 14:23 UTC 版)
「社会思想社 (1922年)」の記事における「主要な同人の一覧」の解説
太字は創立時の同人(12名)。役職は当時のもの。 石浜知行:九州帝大教授。 蠟山政道:東京帝大教授。 波多野鼎:満鉄東亜経済調査局員。 細野三千雄:弁護士。日労党書記長 河村又介:弁護士。 嘉治隆一:満鉄東亜経調局員。 田中九一:満鉄東亜経調局員。 平貞蔵:法政大学教授。 後藤信夫(松方三郎):京都帝大卒。元老松方正義の子。 佐々弘雄:九州帝大教授。 三輪寿壮:弁護士。のち日労党書記長。 新明正道:関西学院大学教授。 林要:大原社会問題研究所員。 細迫兼光:労農党書記長。のち新労農党書記長。 丸岡重尭:早稲田大卒。大原社研助手ののち東洋経済新報社記者。社会思想社専従となる。 小岩井浄:弁護士。第一次共産党に入党。 河野密:日本労農党設立発起人。 住谷悦治:大原社研所員ののち同志社大学教授。 伊藤武雄:満鉄調査部員。 阪本勝:兵庫県会議員。 荘原達 杉野忠夫:京大助手。 服部英太郎:社会政策学者。 笠信太郎:東京朝日新聞記者。 松本重治
※この「主要な同人の一覧」の解説は、「社会思想社 (1922年)」の解説の一部です。
「主要な同人の一覧」を含む「社会思想社 (1922年)」の記事については、「社会思想社 (1922年)」の概要を参照ください。
- 主要な同人の一覧のページへのリンク