丸岡耕平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丸岡耕平の意味・解説 

丸岡耕平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 07:43 UTC 版)

丸岡 耕平(まるおか こうへい、1949年<昭和24年>3月8日 - )は、日本地方公務員 (技術公務員)。大阪府都市整備部長などを歴任。瑞宝小綬章受章者。

人物・経歴

北海道大学工学部土木工学科卒。1971年4月 大阪府庁に入職し土木部河川課、1974年4月 枚方土木事務所1981年4月 土木部河川課、1982年11月 土木部土木監理課主査(千早赤阪村派遣)、1984年11月 土木部道路課主査、1987年5月 土木部道路課改良係長、1990年 (平成2年) 4月 空港関連道路建設事務所主幹、1992年4月 空港関連道路建設事務所建設課長、1994年4月 鳥取県土木部道路課長、1996年4月 和歌山県土木部道路建設課長、1998年4月 土木部交通政策室参事、2000年4月 岸和田土木事務所長、2001年4月 土木部交通道路室副理事兼同道路整備課長、2002年4月 土木部交通道路室長、2003年4月 土木部技監2005年4月 土木部長、2006年4月 都市整備部長[1]

既存の環状道路に加え、阪神高速大和川線淀川左岸線湾岸線近畿自動車道などの環状形成を目指した[2]。一方で府は赤字構造からの脱却を目的に「行財政改革プログラム」を策定し、建設事業費の大幅な削減を打ち出している[3]

栄典

2019年4月 令和元年春の叙勲で瑞宝小綬章を受章[4]

脚注

  1. ^ 土木から都市基盤へ業務と体制を総合化(前編)”. 建設グラフ (2006年10月1日). 2023年6月17日閲覧。
  2. ^ 大阪府土木部・丸岡耕平部長に聞く(1)”. 日刊建設新聞社. 2023年6月17日閲覧。
  3. ^ 新年インタビュー 丸岡部長に聞く”. 日刊建設新聞社. 2023年6月18日閲覧。
  4. ^ 令和元年春の叙勲勲章受章者名簿大阪府P3”. 総務省. 2023年6月10日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  丸岡耕平のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸岡耕平」の関連用語

1
16% |||||

丸岡耕平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸岡耕平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸岡耕平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS