中村茂_(アナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村茂_(アナウンサー)の意味・解説 

中村茂 (アナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 03:06 UTC 版)

なかむら しげる
中村 茂
プロフィール
出身地 日本 東京府
生年月日 (1901-04-02) 1901年4月2日
没年月日 (1978-02-06) 1978年2月6日(76歳没)
最終学歴 東京商科大学(現一橋大学)附属商学専門部卒業
ジャンル 報道・ドキュメンタリー
担当番組・活動
出演経歴 「兵に告ぐ」(1936年度)

中村 茂(なかむら しげる、明治34年(1901年4月2日 - 昭和53年(1978年2月6日)は、NHKアナウンサー

人物

東京府出身[1]。1923年東京商科大学(現一橋大学)附属商学専門部卒業、日蘭貿易入社[1]NHKラジオが放送開始された1925年にNHK入局[2][3]二・二六事件で「兵に告ぐ」を担当[2]。NHK業務局告知課長として「淡々調アナウンス」を主導[3]

NHK国際局亜州部長[4]理事札幌中央放送局長を経て[5]、1950年NHK放送文化研究所所長。1956年に退職後、電波タイムス社社長[1]。1962年藍綬褒章受章[6]。1971年勲四等瑞宝章受章(放送事業功労)[7]。1978年老衰ため死去し[8]従五位に叙された[9]

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c "中村 茂". 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」. コトバンクより2024年4月15日閲覧
  2. ^ a b "中村茂". デジタル版 日本人名大辞典+Plus. コトバンクより2024年4月15日閲覧
  3. ^ a b NHKスペシャル ドラマ「アナウンサーたちの戦争」放送のお知らせNHK公開:2023年6月29日(木) 午前6:00
  4. ^ 放送をつくった人たち 図書 塩沢茂 著 オリオン出版社, 1967
  5. ^ ラジオ年鑑 昭和23年版
  6. ^ 「「兵に告ぐ」から二十五年 / 中村茂/68~69」文芸春秋 40(7) (文芸春秋, 1962-07)
  7. ^ 日本叙勲者名鑑 自昭和44年11月至昭和46年11月 図書 日本叙勲者協会, 1973
  8. ^ 「告別のとき / 中村茂さん/p133~133」サンデー毎日 57(9)(3114);1978・2・26 雑誌 (毎日新聞出版, 1978-02)
  9. ^ 官報昭和53年本紙第15336号 13頁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中村茂_(アナウンサー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村茂_(アナウンサー)」の関連用語

中村茂_(アナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村茂_(アナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村茂 (アナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS