中村茂 (スーパーセンテナリアン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村茂 (スーパーセンテナリアン)の意味・解説 

中村茂 (スーパーセンテナリアン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/05 02:48 UTC 版)

なかむら しげる

中村 茂
生誕 1911年1月11日
日本広島県神石郡神石高原町
死没 (2022-11-15) 2022年11月15日(111歳没)
日本・広島県神石郡神石高原町
職業 農家
子供 5人
テンプレートを表示

中村 茂(なかむら しげる、1911年明治44年〉1月11日 - 2022年令和4年〉11月15日[1])は、広島県神石郡神石高原町在住のスーパーセンテナリアンの男性である。

来歴

広島県神石郡神石高原町に出生。第二次世界大戦では、原爆投下の2日後に遺体を整理するため広島市内に入り入市被爆した。そのため、被爆者健康手帳を所持している[2]。2022年9月のインタビューで戦争について、「同僚が職場を離れて会えなくなった寂しさが胸を離れません」と話している[2]。口癖は「戦争はだめ。平和が一番」[3]。土木作業に従事し、子ども5人を育て、孫10人に恵まれる。退職後は農業を営み、や葉タバコを栽培した。

2003年に妻を亡くしてから、100歳を超えるまで1人暮らしをしていた[4]。炊事や洗濯も自身でこなし、畑に桜や紅葉の木を植え、季節ごとに楽しんでいた[4]。2018年より広島県神石郡神石高原町の介護施設に在住しており、コーヒーが好きで、毎日1杯は飲むという。食事は介助なしで食べ、和牛と一口まんじゅうがお気に入りである[4]

2022年9月9日、国内最高齢男性だった上田幹藏の死去により国内男性最高齢者となった[4]

2022年11月に入り体調を崩しており、同月15日未明に死去[1]。111歳没。

脚注

  1. ^ a b c 国内最高齢111歳の男性亡くなる 神石高原町の中村茂さん”. 中国新聞 (2022年11月15日). 2022年11月15日閲覧。
  2. ^ a b c “長寿の秘訣は愛” 国内最高齢 神石高原町の男性が語る”. NHKニュース (2022年9月16日). 2022年9月16日閲覧。
  3. ^ 男性で国内最高齢111歳の中村茂さんが死去…口癖は「戦争はだめ、平和が一番」”. 読売新聞 (2022年11月15日). 2022年11月16日閲覧。
  4. ^ a b c d e 神石高原の中村さん 男性最高齢 入市被爆も愛され、愛し111歳”. 山陽新聞 (2022年9月16日). 2022年9月16日閲覧。
記録
先代
上田幹藏
存命男性のうち日本最高齢
2022年9月9日 - 2022年11月15日
次代
薗部儀三郎



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中村茂 (スーパーセンテナリアン)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村茂 (スーパーセンテナリアン)」の関連用語

中村茂 (スーパーセンテナリアン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村茂 (スーパーセンテナリアン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村茂 (スーパーセンテナリアン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS