中村商家保存館酒蔵
名称: | 中村商家保存館酒蔵 |
ふりがな: | なかむらしょうかほぞんかんさけぐら |
登録番号: | 25 - 0114 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建,瓦葺,建築面積109㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸末期 |
代表都道府県: | 滋賀県 |
所在地: | 滋賀県彦根市旭町3-23 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地の西端、主屋の背後に建つ南北棟、2階建、瓦葺切妻屋根の土蔵で、桁行約15m、梁間約7mの規模を有する。当家が酒醸業を営んでいた時代の酒蔵で、外部は改装されているが、内部はよく旧状を留めており、現在は資料展示室として保存公開されている。 |
建築物: | 中島酒造場西蔵 中島酒造場麹室 中村商家保存館文庫蔵 中村商家保存館酒蔵 丸や芳賀醤油店火入れ蔵 丸や芳賀醤油店穀蔵 丸尾醸造所原料蔵及び作業場 |
- 中村商家保存館酒蔵のページへのリンク