中島康晴_(テノール歌手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中島康晴_(テノール歌手)の意味・解説 

中島康晴 (テノール歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 15:09 UTC 版)

中島康晴
Yasu Nakajima
生誕 (1976-02-23) 1976年2月23日(46歳)
出身地 東京都
学歴 東京藝術大学
東京藝術大学大学院
ヴェルディ国立音楽院
ジャンル クラシック
職業 オペラ歌手
公式サイト 中島康晴公式ホームページ

中島 康晴(なかじま やすはる、1976年2月23日 - )は、日本テノール歌手。東京都出身。

人物

東京都生まれの東京都育ち。両親共に声楽家である。3歳よりピアノを始める。中学高校時代は吹奏楽部でユーフォニウムを演奏。

往年の名テノール、マリオ・デル・モナコの声に魅せられ、声楽家を目指す。

東京藝術大学在学中に、イタリアに留学、ジャンニ・ライモンディに師事。大学在学中に挑戦した国際コンクール第2回フランコ.コレッリ国際声楽コンクールでファイナリストになる。

大学卒業後、安宅賞松田トシ賞、アカンサス音楽賞、NTTドコモ賞を受賞。その後、ミラノのヴェルディ国立音楽院へ留学、スカラ座ソリストコースで研鑚を積みディプロマを取得。

現在はミラノ在住。

略歴

受賞歴

CD

  • PRIMO!/中島康晴[11]
  • 歌劇『パリ伯爵ウーゴ』全曲
  • 歌劇『真珠採り』全曲
  • 歌劇『ナブッコ』全曲
  • NHK名曲アルバム フランス編 NHKエンタープライズ[12]
  • 決定盤!!ポップスでヒットしたクラシック名曲ベスト[13]

DVD

  • 歌劇《真珠採り》 フェニーチェ歌劇場2004[14]
  • 歌劇《ナブッコ》 ジェノヴァ・カルロ・フェリーチェ歌劇場2004[15]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中島康晴_(テノール歌手)」の関連用語

中島康晴_(テノール歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中島康晴_(テノール歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中島康晴 (テノール歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS