中山寺コース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/15 05:47 UTC 版)
中山寺から目指すコースでは、奥の院までに丁石が点在し、古いもので江戸時代の物まであり、歴史価値が高い。現存しているもので十八丁以上ある。また「夫婦岩」といった観光名所があり、登山道中にある夫婦岩園地(小休憩所・六角小屋)からは天気が良い日に伊丹空港まで見渡せる。 最高峰を目指すコースは、中山寺から奥之院を経て、更に延長した登山道を歩かなければならない。山頂はこぢんまりした広場であり、雑木林に囲まれており北側以外は展望は開けない。
※この「中山寺コース」の解説は、「中山 (兵庫県)」の解説の一部です。
「中山寺コース」を含む「中山 (兵庫県)」の記事については、「中山 (兵庫県)」の概要を参照ください。
- 中山寺コースのページへのリンク