丘山万里子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丘山万里子の意味・解説 

丘山万里子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 10:19 UTC 版)

丘山 万里子(おかやま まりこ)は、東京都生まれの日本音楽評論家。Web音楽評論誌『Mercure de Arts』(メルキュール・デザール)編集長[1]

略歴

東京都編集者の家庭に生まれる[2]桐朋学園大学音楽学部作曲理論科音楽美学専攻を卒業後、同大助手就任[3]財団奨学金を得て1987年からウィーンに学び、1992年からはミュンヘンに学ぶ。帰国後、日本大学文理学部非常勤講師など。

1999年に音楽批評誌『ブリーズ』編集・発行人に、2015年に『Mercure de Arts』編集長に就任。

受賞歴

  • 『音楽現代』新人評論新人賞

家族

東京大学東洋文化研究所教授丘山新

著書

編著

  • 『翔べ未分の彼方へ -チェリスト青木十良の思索-』(楽、1995年)

共著

  • 『アジアの幸福論』(丘山新と、春秋社、2005年)
  • 『波のあわいに -見えないものをめぐる対話-』(三善晃と、春秋社、2006年)

論文

参考文献

  • 『アジアの幸福論』(丘山新と、春秋社、2005年)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丘山万里子」の関連用語

丘山万里子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丘山万里子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丘山万里子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS