世界のサメ一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 08:45 UTC 版)
世界のサメ一覧(せかいのサメいちらん)では、世界のサメ9目39科107属[1][2][3][3][4]の一覧を学名、和名[5][6] の順に示す。
ネコザメ目
ネコザメ科
テンジクザメ目
ホソメテンジクザメ科
コモリザメ科
- コモリザメ属 Ginglymostoma
- オオテンジクザメ属 Nebrius
- タンビコモリザメ属 Pseudoginglymostoma
- Pseudoginglymostoma brevicaudatum タンビコモリザメ
テンジクザメ科
- テンジクザメ属 Chiloscyllium
- モンツキテンジクザメ属 Hemiscyllium
オオセ科
- アラフラオオセ属 Eucrossorhinus
- オオセ属 Orectolobus
- メイサイオオセ属 Sutorectus
- Sutorectus tentaculatus メイサイオオセ
クラカケザメ科
- クラカケザメ属 Cirrhoscyllium
- Cirrhoscyllium expolitum ヒゲザメ
- Cirrhoscyllium formosanum タイワンヒゲザメ
- Cirrhoscyllium japonicum クラカケザメ
- ヒゲナシクラカケザメ属 Parascyllium
- Parascyllium collare ヒゲナシクラカケザメ
- Parascyllium elongatum
- Parascyllium ferrugineum サビイロクラカケザメ
- Parascyllium sparsimaculatum
- Parascyllium variolatum ネックレスクラカケザメ
- クラカケザメ属 Cirrhoscyllium
ジンベエザメ科
トラフザメ科
- トラフザメ属 Stegostoma
ネズミザメ目
シロワニ科
出典: [7]
オオワニザメ科
ミツクリザメ科
- ミツクリザメ属 Mitsukurina
ミズワニ科
メガマウスザメ科
- メガマウスザメ属 Megachasma
オナガザメ科
ウバザメ科
- ウバザメ属 Cetorhinus
ネズミザメ科
メジロザメ目
サンゴトラザメ科
出典: [8]
- サンゴトラザメ属 Atelomycterus
- コバナサンゴトラザメ属 Aulohalaelurus
- Aulohalaelurus kanakorum コバナサンゴトラザメ
- Aulohalaelurus labiosus
- クラカケトラザメ属 Schroederichthys
トラザメ科
- ナヌカザメ属 Cephaloscyllium
- Cephaloscyllium albipinnum
- Cephaloscyllium cooki
- Cephaloscyllium fasciatum
- Cephaloscyllium formosanum
- Cephaloscyllium hiscosellum
- Cephaloscyllium isabellum ニュージーランドナヌカザメ
- Cephaloscyllium laticeps
- Cephaloscyllium pictum
- Cephaloscyllium sarawakensis コナヌカザメ[9]
- Cephaloscyllium signourum
- Cephaloscyllium silasi
- Cephaloscyllium speccum
- Cephaloscyllium stevensi
- Cephaloscyllium sufflans
- Cephaloscyllium umbratile ナヌカザメ
- Cephaloscyllium variegatum
- Cephaloscyllium ventriosum アメリカナヌカザメ
- Cephaloscyllium zebrum
- Cephaloscyllium sp.
- ヒゲトラザメ属 Poroderma
- トラザメ属 Scyliorhinus
- Scyliorhinus boa ゴマフトラザメ
- Scyliorhinus cabofriensis
- Scyliorhinus canicula ハナカケトラザメ
- Scyliorhinus capensis
- Scyliorhinus cervigoni
- Scyliorhinus comoroensis
- Scyliorhinus duhamelii
- Scyliorhinus garmani
- Scyliorhinus hachijoensis フカミトラザメ
- Scyliorhinus haeckelii
- Scyliorhinus hesperius
- Scyliorhinus meadi
- Scyliorhinus retifer クサリトラザメ
- Scyliorhinus stellaris ヨーロッパトラザメ
- Scyliorhinus torazame トラザメ
- Scyliorhinus torrei
- Scyliorhinus ugoi
- Scyliorhinus sp.
- ナヌカザメ属 Cephaloscyllium
ヘラザメ科
出典: [10]
- Akheilos属 Akheilos
- ヘラザメ属 Apristurus
- Apristurus albisoma
- Apristurus ampliceps
- Apristurus aphyodes
- Apristurus australis
- Apristurus breviventralis
- Apristurus brunneus
- Apristurus bucephalus
- Apristurus canutus
- Apristurus exsanguis
- Apristurus fedorovi アラメヘラザメ
- Apristurus garricki
- Apristurus gibbosus ナンカイヘラザメ
- Apristurus herklotsi ヤリヘラザメ
- Apristurus indicus
- Apristurus internatus
- Apristurus investigatoris
- Apristurus japonicus ニホンヘラザメ
- Apristurus kampae カンパヘラザメ
- Apristurus laurussonii
- Apristurus longicephalus テングヘラザメ
- Apristurus macrorhynchus ナガヘラザメ
- Apristurus macrostomus リュウキュウヘラザメ
- Apristurus manis
- Apristurus manocheriani
- Apristurus melanoasper
- Apristurus microps
- Apristurus micropterygeus
- Apristurus nakayai
- Apristurus nasutus チリヘラザメ
- Apristurus ovicorrugatus
- Apristurus parvipinnis カリブヘラザメ
- Apristurus pinguis フトヘラザメ
- Apristurus platyrhynchus ヘラザメ
- Apristurus profundorum アキヘラザメ
- Apristurus riveri ヒメヘラザメ
- Apristurus saldanha
- Apristurus sibogae
- Apristurus sinensis シナヘラザメ
- Apristurus spongiceps
- Apristurus stenseni
- Apristurus yangi
- Apristurus sp.
- Apristurus sp.
- ミナミトラザメ属 Asymbolus
- ミナミナガサキトラザメ属 Bythaelurus
- Bythaelurus alcockii
- Bythaelurus bachi
- Bythaelurus canescens
- Bythaelurus clevai
- Bythaelurus dawsoni ミナミナガサキトラザメ
- Bythaelurus giddingsi
- Bythaelurus hispidus
- Bythaelurus immaculatus
- Bythaelurus incanus
- Bythaelurus lutarius
- Bythaelurus naylori
- Bythaelurus stewarti
- Bythaelurus tenuicephalus
- Bythaelurus vivaldii
- オタマトラザメ属 Cephalurus
- ザラヤモリザメ属 Figaro
- Figaro boardmani ザラヤモリザメ
- Figaro striatus
- ヤモリザメ属 Galeus
- Galeus antillensis
- Galeus arae
- Galeus atlanticus
- Galeus cadenati
- Galeus corriganae
- Galeus eastmani ヤモリザメ
- Galeus friedrichi
- Galeus gracilis
- Galeus longirostris ハシナガヤモリザメ
- Galeus melastomus クログチヤモリザメ
- Galeus mincaronei
- Galeus murinus
- Galeus nipponensis ニホンヤモリザメ
- Galeus piperatus
- Galeus polli
- Galeus priapus
- Galeus sauteri タイワンヤモリザメ
- Galeus schultzi
- Galeus springeri
- ウチキトラザメ属 Haploblepharus
- ナガサキトラザメ属 Halaelurus
- ヒロガシラトラザメ属 Holohalaelurus
- イモリザメ属 Parmaturus
- ペンタンカス属 Pentanchus
Dichichthyidae
出典: [4]
タイワンザメ科
- マダラドチザメ属 Ctenacis
- オナガドチザメ属 Eridacnis
- タイワンザメ属 Proscyllium
- Proscyllium habereri タイワンザメ
チヒロザメ科
- トガリドチザメ属 Gollum
- ヒメチヒロザメ属 Planonasus
- Planonasus indicus
- Planonasus parini ヒメチヒロザメ
- チヒロザメ属 Pseudotriakis
アフリカドチザメ科
- アフリカドチザメ属 Leptocharias
ドチザメ科
- ヒゲドチザメ属 Furgaleus
- セビロドチザメ属 Gogolia
- イコクエイラクブカ属 Galeorhinus
- エイラクブカ属 Hemitriakis
- ツマグロエイラクブカ属 Hypogaleus
- Hypogaleus hyugaensis ツマグロエイラクブカ
- ホカケドチザメ属 Iago
- ホシザメ属 Mustelus
- Mustelus albipinnis
- Mustelus andamanensis
- Mustelus antarcticus ハグキホシザメ
- Mustelus asterias
- Mustelus californicus
- Mustelus canis イヌホシザメ
- Mustelus dorsalis
- Mustelus fasciatus シマホシザメ
- Mustelus griseus シロザメ
- Mustelus henlei
- Mustelus higmani キツネホシザメ
- Mustelus kanekonis
- Mustelus lenticulatus ニュージーランドホシザメ
- Mustelus lunulatus
- Mustelus manazo ホシザメ
- Mustelus mento
- Mustelus minicanis
- Mustelus mosis
- Mustelus mustelus
- Mustelus norrisi
- Mustelus palumbes
- Mustelus punctulatus
- Mustelus ravidus
- Mustelus schmitti シュミットホシザメ
- Mustelus sinusmexicanus
- Mustelus stevensi
- Mustelus whitneyi セダカホシザメ
- Mustelus widodoi
- Mustelus sp.
- Mustelus sp.
- ドチザメ属 Triakis
- タレハナドチザメ属 Scylliogaleus
- Scylliogaleus quecketti タレハナドチザメ
ヒレトガリザメ科
- カマヒレザメ属 Hemipristis
- Hemipristis elongata カマヒレザメ
- カギハトガリザメ属 Chaenogaleus
- Chaenogaleus macrostoma カギハトガリザメ
- ヒレトガリザメ属 Hemigaleus
- テンイバラザメ属 Paragaleus
- カマヒレザメ属 Hemipristis
メジロザメ科
- メジロザメ属 Carcharhinus
- Carcharhinus acarenatus
- Carcharhinus acronotus ハナグロザメ
- Carcharhinus albimarginatus ツマジロ
- Carcharhinus altimus ハビレ
- Carcharhinus amblyrhynchoides
- Carcharhinus amblyrhynchos オグロメジロザメ
- Carcharhinus amboinensis タイワンヤジブカ
- Carcharhinus borneensis ボルネオメジロザメ
- Carcharhinus brachyurus クロヘリメジロザメ
- Carcharhinus brevipinna ハナザメ
- Carcharhinus cautus
- Carcharhinus cerdale
- Carcharhinus coatesi
- Carcharhinus dussumieri
- Carcharhinus falciformis クロトガリザメ
- Carcharhinus fitzroyensis
- Carcharhinus galapagensis ガラパゴスザメ
- Carcharhinus hemiodon インドメジロザメ
- Carcharhinus humani
- Carcharhinus isodon
- Carcharhinus leiodon
- Carcharhinus leucas オオメジロザメ
- Carcharhinus limbatus カマストガリザメ
- Carcharhinus longimanus ヨゴレ
- Carcharhinus macloti ホコサキ
- Carcharhinus melanopterus ツマグロ
- Carcharhinus obscurus ドタブカ
- Carcharhinus obsolerus
- Carcharhinus oxyrhynchus ツバクロザメ[12]
- Carcharhinus perezi ペレスメジロザメ
- Carcharhinus plumbeus メジロザメ
- Carcharhinus porosus
- Carcharhinus sealei
- Carcharhinus signatus ナガハナメジロザメ
- Carcharhinus sorrah ホウライザメ
- Carcharhinus tilstoni
- Carcharhinus tjutjot スミツキザメ
- Carcharhinus sp.
- ガンジスメジロザメ属 Glyphis
- Glyphis gangeticus ガンジスメジロザメ
- Glyphis garricki ギャリックガンジスメジロザメ
- Glyphis glyphis
- Glyphis sp.
- オオヒレメジロザメ属 Lamiopsis
- Lamiopsis temmincki オオヒレメジロザメ
- Lamiopsis tephrodes
- トガリメザメ属 Loxodon
- Loxodon macrorhinus トガリメザメ
- ハナジロメジロザメ属 Nasolamia
- レモンザメ属 Negaprion
- ヨシキリザメ属 Prionace
- ヒラガシラ属 Rhizoprionodon
- Rhizoprionodon acutus ヒラガシラ
- Rhizoprionodon lalandii ブラジルヒラガシラ
- Rhizoprionodon longurio
- Rhizoprionodon oligolinx アンコウザメ
- Rhizoprionodon porosus カリブヒラガシラ
- Rhizoprionodon taylori
- Rhizoprionodon terraenovae ニューファウンドランドヒラガシラ
- トガリアンコウザメ属 Scoliodon
- Scoliodon laticaudus トガリアンコウザメ
- Scoliodon macrorhynchos ボルネオトガリアンコウザメ
- ネムリブカ属 Triaenodon
- メジロザメ属 Carcharhinus
イタチザメ科
出典: [13]
シュモクザメ科
カグラザメ目
ラブカ科
カグラザメ科
ツノザメ目
ツノザメ科
- ヒゲツノザメ属 Cirrhigaleus
- ツノザメ属 Squalus
- Squalus acanthias
- Squalus acutipinnis
- Squalus albicaudus
- Squalus albifrons
- Squalus altipinnis
- Squalus bahiensis
- Squalus bassi
- Squalus blainville ヒレマルツノザメ[14]
- Squalus boretzi
- Squalus brevirostris ツマリツノザメ
- Squalus bucephalus
- Squalus chloroculus
- Squalus clarkae
- Squalus crassispinus
- Squalus cubensis
- Squalus edmundsi
- Squalus formosus
- Squalus grahami
- Squalus griffini
- Squalus hawaiiensis
- Squalus hemipinnis
- Squalus japonicus トガリツノザメ
- Squalus lalannei
- Squalus lobularis
- Squalus longispinis
- Squalus mahia
- Squalus margaretsmithae
- Squalus megalops
- Squalus melanurus
- Squalus mitsukurii フトツノザメ
- Squalus montalbani
- Squalus nasutus
- Squalus notocaudatus
- Squalus quasimodo
- Squalus rancureli
- Squalus raoulensis
- Squalus shiraii ヒレタカツノザメ
- Squalus suckleyi アブラツノザメ
- Squalus sp.2 トウカイツノザメ
- Squalus sp.3 ナガサキツノザメ
アイザメ科
- アイザメ属 Centrophorus
- Centrophorus atromarginatus アイザメ
- Centrophorus granulosus タロウザメ
- Centrophorus harrissoni ハリソンアイザメ
- Centrophorus isodon
- Centrophorus lesliei
- Centrophorus longipinnis
- Centrophorus lusitanicus
- Centrophorus machiquensis
- Centrophorus moluccensis オキナワヤジリザメ
- Centrophorus seychellorum
- Centrophorus squamosus モミジザメ
- Centrophorus tessellatus ゲンロクザメ
- Centrophorus uyato
- Centrophorus westraliensis
- Centrophorus zeehaani
- Centrophorus sp.
- Centrophorus sp.
- ヘラツノザメ属 Deania
- Deania calceus ヘラツノザメ
- Deania profundorum(トガリヘラツノザメ)[15]
- Deania quadrispinosa
- アイザメ属 Centrophorus
ヨロイザメ科
- ヨロイザメ属 Dalatias
- アカリコビトザメ属 Euprotomicroides
- ツマリコビトザメ属 Euprotomicrus
- Euprotomicrus bispinatus ツマリコビトザメ[16]
- ナガハナコビトザメ属 Heteroscymnoides
- ダルマザメ属 Isistius
- フクロザメ属 Mollisquama
- ツラナガコビトザメ属 Squaliolus
カラスザメ科
- トゲカスミザメ属 Aculeola
- Aculeola nigra トゲカスミザメ
- カスミザメ属 Centroscyllium
- カラスザメ属 Etmopterus
- Etmopterus abernethyi
- Etmopterus alphus
- Etmopterus bigelowi リュウキュウカラスザメ
- Etmopterus brachyurus ホソフジクジラ
- Etmopterus brosei
- Etmopterus bullisi
- Etmopterus carteri カーターカラスザメ
- Etmopterus caudistigmus
- Etmopterus compagnoi
- Etmopterus decacuspidatus
- Etmopterus dianthus
- Etmopterus dislineatus
- Etmopterus evansi
- Etmopterus fusus
- Etmopterus gracilispinis ホソトゲカラスザメ
- Etmopterus granulosus トゲニセカラスザメ
- Etmopterus hillianus カリブカラスザメ
- Etmopterus joungi
- Etmopterus lailae
- Etmopterus lii
- Etmopterus litvinovi
- Etmopterus lucifer フジクジラ
- Etmopterus marshae
- Etmopterus molleri
- Etmopterus parini
- Etmopterus perryi ペリーカラスザメ
- Etmopterus polli
- Etmopterus princeps フトカラスザメ
- Etmopterus pseudosqualiolus
- Etmopterus pusillus カラスザメ
- Etmopterus pycnolepis
- Etmopterus robinsi
- Etmopterus smadiae
- Etmopterus schultzi
- Etmopterus schmidti ヒレタカフジクジラ[17]
- Etmopterus sculptus
- Etmopterus sentosus
- Etmopterus sheikoi ハシボソツノザメ
- Etmopterus spinax クロハラカラスザメ
- Etmopterus splendidus フトシミフジクジラ
- Etmopterus unicolor ニセカラスザメ
- Etmopterus viator
- Etmopterus villosus
- Etmopterus virens ヒシカラスザメ
- Etmopterus sp.
- Etmopterus sp.
- Etmopterus sp.
- ワニグチツノザメ属 Trigonognathus
- トゲカスミザメ属 Aculeola
オンデンザメ科
- ユメザメ属 Centroscymnus
- フンナガユメザメ属 Centroselachus
- Centroselachus crepidater フンナガユメザメ
- オジロザメ属 Scymnodalatias
- フトビロウドザメ属 Scymnodon
- オンデンザメ属 Somniosus
- ビロウドザメ属 Zameus
- Zameus squamulosus ビロウドザメ
- ビロウドザメ属 Zameus
オロシザメ科
キクザメ目
キクザメ科
カスザメ目
カスザメ科
- カスザメ属 Squatina
- Squatina aculeata トゲカスザメ
- Squatina africana アフリカカスザメ
- Squatina albipunctata
- Squatina argentina アルゼンチンカスザメ
- Squatina armata
- Squatina australis オーストラリアカスザメ
- Squatina caillieti
- Squatina californica カリフォルニアカスザメ
- Squatina david
- Squatina dumeril カリブカスザメ
- Squatina formosa タイワンコロザメ
- Squatina guggenheim ワモンカスザメ
- Squatina heteroptera
- Squatina japonica カスザメ
- Squatina leae
- Squatina legnota
- Squatina mapama
- Squatina nebulosa コロザメ
- Squatina occulta
- Squatina oculata トゲナシカスザメ
- Squatina pseudocellata
- Squatina squatina ホンカスザメ
- Squatina tergocellata
- Squatina tergocellatoides
- Squatina varii
- カスザメ属 Squatina
ノコギリザメ目
ノコギリザメ科
- ムツエラノコギリザメ属 Pliotrema
- Pliotrema annae
- Pliotrema kajae
- Pliotrema warreni ムツエラノコギリザメ
- ノコギリザメ属 Pristiophorus
- ムツエラノコギリザメ属 Pliotrema
脚注
- ^ “Galeocerdo cuvier (Péron & Lesueur, 1822)”. 2021年8月15日閲覧。
- ^ David A.Ebert,Mare Dando and Sarah Fowler (2021). SHARKS OF THE WORLD A Compleat Guide. WILD NATURE PRESS. pp. 94-579
- ^ a b “Combined phylogeny and new classification of catsharks (Chondrichthyes: Elasmobranchii: Carcharhiniformes)”. 2022年5月5日閲覧。
- ^ a b “Dichichthyidae, a New Family of Deepwater Sharks (Carcharhiniformes) from the Indo–West Pacific, with Description of a New Species”. 2024年3月30日閲覧。
- ^ 多くの和名は2016年7月21日ブックマン社より発刊の仲谷一宏著、サメ-海の王者たち-改訂版p.214-p.233で提唱された標準和名を使用
- ^ 日本魚類学会 (2020.10.15). 魚類の標準和名の命名ガイドライン. p. 1-8 2025年4月14日閲覧。.
- ^ “Japanknowldge シロワニ”. 2022年12月31日閲覧。
- ^ 高橋聖史『Phylogenetic Systematics of the Houndsharks Family Triakidae (Chondrichthyes, Carcharhiniformes)』(PDF)(博士(水産科学)論文)北海道大学、2005年。報告番号: 7362 。2022年12月31日閲覧。
- ^ Kazunari Yano; Ahmad Ali; Albert Chan Ganban; Idris Abdul Hamid; Solahuddin A.Razak; Aznan Zannal (2005). “SHARKS and RAYS OF MALAYSIA AND BRUNEI DARUSSALAM”. SEAFDEC/MFRDMDINSTITUTIONAL REPOSITORY: 147–158 .
- ^ “日本産魚類全種目録”. 2022年12月31日閲覧。
- ^ 内田詮三『沖縄周辺海域における板鰓類の繁殖生態に関する研究』(博士(農学)論文)東京大学、1999年。学位授与番号: 乙第14328号 。2025年5月17日閲覧。
- ^ Luis Fernando da Silva Rodrigues-Filho et al (2023). Evolutionary History and Taxonomic Reclassification of the Critically Endangered Daggernose Shark, a Species Endemic to the Western Atlantic. Journal of Zoological Systematics and Evolutionary Research
- ^ “日本大百科全書(ニッポニカ)「イタチザメ」の解説”. 2022年12月31日閲覧。
- ^ “スリナム・ギニア沖の魚類”. 2021年12月18日閲覧。
- ^ “インド洋南西部公海海山域の魚類”. 2021年12月18日閲覧。
- ^ Yusuke Suda; Timothy Pickering; Hidenobu Yamazaki (1999). “First Record of the Pygmy Shark, Euprotomicrus bispinatus(Dalatiiformes:Dalatiidae)from Fiji.”. Journal of National Fisheries University: 139-143 .
- ^ 日本魚類学会 (2025.5.2). シノニム・学名の変更 2025年5月18日閲覧。.
- ^ ナショナルジオグラフィック【動画】超貴重!巨大深海ザメの撮影に成功、国立科学博物館特別展深海2017~最深研究で迫る"生命"と"地球"~ガイドブック、p.70などで提唱されたものを使用
- 世界のサメ一覧のページへのリンク