三木内閣の陣容とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 三木内閣の陣容の意味・解説 

三木内閣の陣容

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 09:32 UTC 版)

三木おろし」の記事における「三木内閣の陣容」の解説

1976年9月10日閣議における閣僚の対応と9月15日改造内閣顔ぶれ次のとおり。改造により田中派閣僚数を1に減らされている(参議院枠西村尚治を除く)。 役職氏名派閥解散賛否改造内閣氏名派閥内閣総理大臣 三木武夫 三木派 賛成 副総理経済企画庁長官 福田赳夫 福田派 反対 留任 法務大臣 稲葉修 中曽根派 賛成 留任 外務大臣 宮沢喜一 大平派 反対 小坂善太郎 無派閥 大蔵大臣 大平正芳 大平派 反対 留任 文部大臣 永井道雄 非議賛成 留任 厚生大臣 田中正巳 福田派 反対 早川崇 福田派 農林大臣 安倍晋太郎 福田派 反対 大石武一 中曽根派 通商産業大臣 河本敏夫 三木派 賛成 留任 運輸大臣 木村睦男 田中派 反対 石田博英 三木派 郵政大臣 村上勇 水田派 反対 福田篤泰 水田派 労働大臣 長谷川峻石井派 反対 浦野幸男 大平派 建設大臣 竹下登 田中派 反対 中馬辰猪 福田派 自治大臣国家公安委員会委員長北海道開発庁長官 福田一 船田派 反対 天野公義 大平派 内閣官房長官 井出一太郎 三木派 賛成 留任 総理府総務長官沖縄開発庁長官 植木光教 大平派 反対 西村尚治 田中派 行政管理庁長官 松沢雄蔵 椎名派 反対 荒舩清十郎 椎名派 防衛庁長官 坂田道太石井派 賛成 留任 科学技術庁長官 佐々木義武 大平派 反対 前田正男 田中派 環境庁長官 小沢辰男 田中派 反対 丸茂重貞 福田派 国土庁長官 金丸信 田中派 反対 天野光晴 中曽根派

※この「三木内閣の陣容」の解説は、「三木おろし」の解説の一部です。
「三木内閣の陣容」を含む「三木おろし」の記事については、「三木おろし」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三木内閣の陣容」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三木内閣の陣容」の関連用語

三木内閣の陣容のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三木内閣の陣容のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三木おろし (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS