三咲駅とは? わかりやすく解説

三咲駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 14:08 UTC 版)

三咲駅
駅舎(2025年5月)
みさき
Misaki
KS75 二和向台 (0.8 km)
(1.4 km) 滝不動 KS73
所在地 千葉県船橋市三咲二丁目2番1号
駅番号 KS74
所属事業者 京成電鉄
所属路線 松戸線
キロ程 17.1 km(松戸起点)
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[京成 1]13,851人/日
-2024年-
開業年月日 1949年昭和24年)1月8日
テンプレートを表示

三咲駅
配線図

二和向台駅

2 1


滝不動駅

三咲駅(みさきえき)は、千葉県船橋市三咲二丁目にある、京成電鉄松戸線である。駅番号KS74

歴史

駅名の由来

拡大

Clip
現代図に『松戸市史』掲載の小金牧を重ねた地図より当駅周辺

明治新政府の手により小金牧佐倉牧の開墾(小金原開墾)が行われ、開墾地には開墾計画順の地名が付与された。三咲は小金牧の下野牧の一部で三番目にあたるが、明治39年製版の地形図では現在の三咲駅の所在地は二和村となっている。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、橋上駅舎を有する。

1番線側の出入口にエスカレーター、1番線側出入口や各ホームと改札をつなぐエレベーター設置されている。無人の時間帯は管理駅とのインターホンで対応している。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 松戸線 下り 北習志野京成津田沼方面
2 上り 八柱松戸方面

利用状況

2024年度の1日平均乗降人員は13,851人である[京成 1]

近年の一日平均乗降・乗車人員推移は下表の通り。

年度 一日平均
乗降人員
一日平均
乗車人員
2007年(平成19年) [* 1]6,414
2008年(平成20年) [* 2]6,454
2009年(平成21年) [* 3]6,380
2010年(平成22年) [* 4]6,369
2011年(平成23年) [* 5]6,330
2012年(平成24年) [* 6]6,399
2013年(平成25年) [* 7]6,432
2014年(平成26年) [* 8]6,439
2015年(平成27年) [* 9]6,668
2016年(平成28年) [* 10]6,788
2017年(平成29年) [* 11]6,975
2018年(平成30年) [* 12]7,130
2019年(令和元年) [京成 2]13,992 [* 13]7,089
2020年(令和02年) [京成 2]11,261
2021年(令和03年) [京成 3]12,020
2022年(令和04年) [京成 3]12,998
2023年(令和05年) [京成 4]13,442
2024年(令和06年) [京成 1]13,851

駅周辺

駅前を千葉県道288号夏見小室線が走り、周辺には住宅地が広がり宅地化が進んでいる。観光梨園が多く散在する。

バス路線

最寄り停留所は「三咲駅」である。

乗場 系統 行先 運行事業者
上り 船07
船09
船橋駅北口 京成バス千葉ウエスト
船33
構内
(始発)
船34
船10
セ02 セコメディック病院
三咲01 小室駅
下り 船07
船09
船33
鎌ヶ谷大仏

隣の駅

京成電鉄
松戸線
二和向台駅 (KS75) - 三咲駅 (KS74) - 滝不動駅 (KS73)

脚注

注釈

  1. ^ 当初は2017年(平成29年)9月30日までの予定であったが、好評のため延長された。また、イベント終了後も駅構内改札外のふなっしー直筆サインは残されている。
  2. ^ 当初は2022年(令和4年)12月末頃までの予定であったが、好評のため延長された。

出典

  1. ^ 三咲駅 バリアフリー化工事に伴う一部階段の一時閉鎖について - 新京成電鉄 新着情報 2010年6月14日リリース
  2. ^ 新京成線に駅ナンバリングを導入します(2/23~)”. 新京成電鉄 (2014年2月3日). 2014年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月27日閲覧。
  3. ^ ふなっしーと新京成とのコラボ企画、第2弾(8/1~)”. 新京成電鉄 (2017年7月28日). 2017年8月2日閲覧。
  4. ^ “三咲駅が「みさっきー駅」に…「ふなっしー×新京成電鉄」コラボ第2弾 8月1日から”. Response. (イード). (2017年7月28日). https://response.jp/article/2017/07/28/298024.html 2017年9月9日閲覧。 
  5. ^ ふなっしートレイン ラストランイベントを開催(1/15)”. 新京成電鉄 (2017年12月25日). 2018年1月17日閲覧。
  6. ^ 新京成×ふなっしー夏休み期間にイベントを開催(7/15~)”. 新京成電鉄 (2022年7月7日). 2023年1月4日閲覧。
  7. ^ 京成電鉄と新京成電鉄の鉄道事業の合併が認可されました』(PDF)(プレスリリース)京成電鉄・新京成電鉄、2024年6月25日。オリジナルの2024年6月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240625061204/https://www.keisei.co.jp/cms/files/keisei/MASTER/0110/Y6GBPH35.pdf2024年6月25日閲覧 
千葉県統計年鑑
1日平均利用客数
  1. ^ a b c 駅別乗降人員(2024年度1日平均) (PDF)』(レポート)、京成電鉄。2025年6月27日閲覧
  2. ^ a b 新京成電鉄会社要覧 2021” (pdf). 新京成電鉄. p. 59 (2021年9月). 2024年7月5日閲覧。
  3. ^ a b 新京成電鉄会社要覧 2023” (pdf). 新京成電鉄. p. 27 (2023年10月). 2024年7月5日閲覧。
  4. ^ 駅別乗降人員(2023年度・1日平均)” (pdf). 新京成電鉄. 2024年7月5日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三咲駅」の関連用語

三咲駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三咲駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三咲駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS