ワンコインバス・いさば号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ワンコインバス・いさば号の意味・解説 

ワンコインバス・いさば号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 04:10 UTC 版)

ワンコインバス・いさば号であることを示す垂れ幕

ワンコインバス・いさば号(ワンコインバス・いさばごう)は、青森県八戸市内の各地にて開催している日曜朝市を循環する、ワンコインバス。正式路線名は「日曜朝市循環バス」で八戸市営バスが運行する。

運行期間・本数

  • 4月上旬 - 11月下旬の毎週日曜日のみ、早朝時間帯の全4往復。
    • 2011年度は、7月3日 - 11月27日に運行。
    • 日曜・祝日ダイヤが設定されている祝日でも、日曜日と重ならない祝日については運休となる。

運行経路

2011年4月3日改正

  • 往路
    • 十三日町 - 八戸中心街ターミナル(三日町(1番のりば)) - 八戸中心街ターミナル(八日町(2番のりば)) - 二十八日町 - NTT前 - 下組町 - 栄町 - 大町一丁目 - 大町二丁目 - 上左比代 - 新丁 - 小中野 - 柳町 - 湊本町 - 新湊二丁目 - 舘鼻漁港前
  • 復路
    • 舘鼻漁港前 - 漁港通 - 陸奥湊駅前 - 柳町 - 小中野 - 新丁 - 上左比代 - 大町二丁目 - 大町一丁目 - 栄町 - 下組町 - NTT前 - 下大工町 - 八戸中心街ターミナル(朔日町(4番のりば)) - 八戸中心街ターミナル(六日町(5番のりば)) - 十六日町 - 十三日町( - 八戸中心街ターミナル(八日町))

運行終了経路

2010年度まで(運行終了区間のみ掲載)

  • 往路
    • 十三日町 - 八戸中心街ターミナル(三日町(1番のりば)) - 長横町 - 新長横町 - 東高校通 - 吹上 - 血液センター前 - 鍛冶町 - 十三日町( - 舘鼻漁港前方面へ)
  • 復路
    • (舘鼻漁港前方面から - )八戸中心街ターミナル(朔日町(4番のりば)) - 長横町 - 新長横町 - 東高校通 - 吹上 - 血液センター前 - 鍛冶町 - 十三日町 - 八戸中心街ターミナル(三日町)

運行予定時刻

詳細な時刻については#外部リンクを参照。

往路の所要時間は標準26分、復路の所要時間は標準21分・八戸中心街ターミナル(三日町)行きは標準23分。

沿革

ワンコインバス・いさば号運用の一例(舘鼻漁港前停留所にて)

その他

  • 運賃後払い制の後乗り前降り。
  • 運賃は均一100円。定期券・八戸市営バス一日乗車券・八戸市福祉乗車証(はつらつ共通バス券・ほほえみ共通バス券)・八戸えんじょいカードの利用も可能。但し、回数券・まちなか共通駐車券「おんでカード」は使用できない。
  • 運行経路上に並行する他の路線バスでは通常運賃となる。
  • 毎年5月に開催される「八戸うみねこマラソン全国大会」開催時は交通規制により全便運休する[5]

関連項目

  • 鮫線(白銀まわりにて、日曜・休日ダイヤの午前の一部に「舘鼻漁港前」バス停を経由する)

脚注

  1. ^ 参考資料:平成22年度 第3回八戸市地域公共交通会議:•資料3 バス路線の新設及び廃止について (PDF)
  2. ^ 八戸市交通部公式サイト:2011年3月22日発表
  3. ^ 広報はちのへ:2011年4月号別冊「災害特別号」 (PDF, 4ページより)
  4. ^ 八戸市交通部公式サイト:2011年6月14日発表
  5. ^ 2011年の第30回大会は、東北地方太平洋沖地震の発生により、コースやその周辺での甚大な被害に見舞われたことに鑑み、開催自体の中止が決定(出典:デーリー東北:2011年3月15日付朝刊10ページより・八戸うみねこマラソン全国大会公式サイト)している。

外部リンク


ワンコインバス・いさば号(季節運行)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/15 20:13 UTC 版)

八戸市営バス大杉平バスセンター」の記事における「ワンコインバス・いさば号(季節運行)」の解説

路線の詳細上記当該項目参照のこと。

※この「ワンコインバス・いさば号(季節運行)」の解説は、「八戸市営バス大杉平バスセンター」の解説の一部です。
「ワンコインバス・いさば号(季節運行)」を含む「八戸市営バス大杉平バスセンター」の記事については、「八戸市営バス大杉平バスセンター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワンコインバス・いさば号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンコインバス・いさば号」の関連用語

ワンコインバス・いさば号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンコインバス・いさば号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワンコインバス・いさば号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの八戸市営バス大杉平バスセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS