ロミオ道行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロミオ道行の意味・解説 

ロミオ道行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 23:14 UTC 版)

『ロミオ道行』
藤井隆スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル アンティノスレコード
プロデュース 松本隆
チャート最高順位
  • 23位(オリコン
  • 登場回数2回(オリコン)
藤井隆 アルバム 年表
- ロミオ道行
2002年
オールバイマイセルフ
2004年
テンプレートを表示

ロミオ道行』(ろみおみちゆき)は、藤井隆の1枚目のスタジオ・アルバム

解説

デビュー・アルバム。プロデュースは松本隆。初回盤はデジパック仕様。

収録曲

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 未確認飛行体 松本隆 堀込高樹 CHOKKAKU
2. 「究極キュート」 松本隆 筒美京平 CHOKKAKU
3. 「地球に抱かれて」 松本隆 bice 石川鉄男
4. 「素肌にセーター」 松本隆 本間昭光 本間昭光
5. 「リラックス」 松本隆 田島貴男 CHOKKAKU
6. 「幸福インタビュー」 松本隆 コモリタミノル コモリタミノル
7. 絶望グッドバイ 松本隆 筒美京平 本間昭光
8. 「代官山エレジー」 松本隆 堀込高樹 CHOKKAKU
9. 「モスクワの夜」 松本隆 本間昭光 本間昭光
10. 「乱反射」 松本隆 bice 石川鉄男
11. アイモカワラズ(ボーナス・トラック) GAKU-MC 浅倉大介 浅倉大介
12. ナンダカンダ(ボーナス・トラック) GAKU-MC 浅倉大介 浅倉大介
合計時間:

楽曲解説

  1. 未確認飛行体
    4thシングル。
  2. 究極キュート
  3. 地球に抱かれて
  4. 素肌にセーター
  5. リラックス
  6. 幸福インタビュー
  7. 絶望グッドバイ
    3rdシングル。
  8. 代官山エレジー
  9. モスクワの夜
  10. 乱反射
ボーナス・トラック
  1. アイモカワラズ
    2ndシングル。
  2. ナンダカンダ
    1stシングル。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロミオ道行」の関連用語

ロミオ道行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロミオ道行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロミオ道行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS