ロウラル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 08:24 UTC 版)
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」の記事における「ロウラル」の解説
ヒルダが統治する世界であり、ハイラルとは対となる世界。異世界ではあるが、前作『神々のトライフォース』(以下、単に前作とする)の闇の世界とは関係がない(そもそも闇の世界はハイラルのトライフォースが安置されていた聖地をガノンが支配したことでできたものである)。ただし、各地名や神殿の名前は前作の闇の世界と同じものが使用されており、地形もほぼ同様である。もともとはこの世界にもトライフォースがあったが、トライフォースをめぐって争いが絶えず、これを鎮めようとしてヒルダの先祖がトライフォースを破壊したため、現在は荒廃している。地面が割れているため、エリア同士の相互の行き来は出来ない。 はぐれ者の村 ロウラル西部にある村。ハイラルでカカリコ村がある場所に位置する。村の中でも魔物が闊歩し、一部の建物は崩壊している。村の広場には仮面を被って「ムンジャラ〜モンジャラ〜」と唱える怪しげな宗教団体がいる。 デスマウンテン ロウラル北東部にある山。ハイラルのヘブラ山にあたる。ハイラルと対照の世界であるためか、他の作品と異なり本作では雪山になっている。 悪魔の沼 ロウラル南西部の湖沼地帯。ハイラルであやしの砂漠がある場所。西部には砂地があり、アイリンはここに封印されている。 ドクロの森 ダンジョンの項を参照。
※この「ロウラル」の解説は、「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」の解説の一部です。
「ロウラル」を含む「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」の記事については、「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」の概要を参照ください。
- ロウラルのページへのリンク