モンジャラとは? わかりやすく解説

モンジャラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 04:24 UTC 版)

ポケモンの一覧 (102-151)」の記事における「モンジャラ」の解説

モンジャラ No. 114分類: ツルじょうポケモン タイプ: くさ 高さ: 1.0m 重さ: 35.0kg 特性: ようりょくそ/ リーフガード かくれ特性: さいせいりょく 進化前: なし 進化後: モジャンボ 絶え間なく動く青いツル本体を覆う、本体良く分からない変わったポケモン。丸い目と赤い長靴のような足だけがツルから出ている。花びらや毒を主な攻撃手段とするくさポケモンの中では特異なツル使った攻撃主体とする。ツルくすぐり、その隙に逃げる。ツルは切れやすいがまたすぐ生えてくる。ツルから独特の香り漂い、ガラルではハーブとして使われている。 『ダイヤモンド・パール』より、進化形モジャンボ登場した。 『ダイヤモンド・パール』では野生のモンジャラが出現しないため、GBA版からパルパーク経由で送るか、『プラチナ』『ハートゴールド・ソウルシルバー』から通信で送る必要があるTVアニメ版ではタマムシジムエリカ使用ジム戦ではサトシフシギダネに「つるのムチ」で手繰り寄せられるも、至近距離で「しびれごな」を浴びせて動き封じる事で勝利しているが、ヒトカゲ敗れる。

※この「モンジャラ」の解説は、「ポケモンの一覧 (102-151)」の解説の一部です。
「モンジャラ」を含む「ポケモンの一覧 (102-151)」の記事については、「ポケモンの一覧 (102-151)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モンジャラ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モンジャラ」の関連用語

モンジャラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モンジャラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポケモンの一覧 (102-151) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS