レディーデビモンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > レディーデビモンの意味・解説 

レディーデビモン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 03:25 UTC 版)

デジモン一覧 (ま-わ)」の記事における「レディーデビモン」の解説

英名:LadyDevimon / 世代:完全体 / タイプ(種族):墮天使型 / 属性:ウィルス 必殺技:ダークネスウェーブ、プワゾン / 得意技:ダークネススピア、ビンタ 単独育成する事は難しと言われている女性墮天使デジモン。闇の貴婦人とも呼ばれるエンジェウーモンライバルのような存在強大なダークパワー持ち主であるため、個人が持つコンピュータではとても制御できないと言われている。 『デジタルモンスターVer.S 〜デジモンテイマーズ〜』で初登場ラスボスである女性使用してくる。 アニメ『デジモンアドベンチャー』、『デジモンアドベンチャー02』両作に別個体として登場どちらもライバルであるエンジェウーモン激しく恐ろしい女の闘い繰り広げていたが、『アドベンチャー』ではエンジェウーモンに、『02』ではシルフィーモン止め刺される。声は永野愛本編)、明坂聡美(『アドベンチャー』のPSPゲーム版)。 アニメデジモンクロスウォーズ~悪のデスジェネラル七つ王国~』ではヴァンパイアランドのデスジェネラルであるネオヴァンデモン配下デジモンとして多数登場した体の色が赤い個体存在する)。声は伊倉一恵隊長格)、斉木美帆斉藤佑圭日本語版)、エリン・フィッツジェラルド、シンディ・ロビンソン、メアリー・エリザベス・マクグリン英語版)。

※この「レディーデビモン」の解説は、「デジモン一覧 (ま-わ)」の解説の一部です。
「レディーデビモン」を含む「デジモン一覧 (ま-わ)」の記事については、「デジモン一覧 (ま-わ)」の概要を参照ください。


レディーデビモン(X抗体)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 03:25 UTC 版)

デジモン一覧 (ま-わ)」の記事における「レディーデビモン(X抗体)」の解説

英名:LadyDevimon X / 世代:完全体 / タイプ(種族):墮天使型 / 属性:ウィルス 必殺技:グレイエム、エンデブレッヘン / 得意技: レディーデビモンがX抗体でX進化遂げた姿。内包するダークエネルギー増大し、そこから「ヴォーレ」という使い魔および左腕動きトレースできる武装の「ツェードルゥケン」を生み出した。「ヴォーレ」は常にレディーデビモン本体周り警戒し、敵に対してはその視線金縛り状態に陥らせ、そして「ツェードルゥケン」で敵のデジコアを直接握り潰してしまう。

※この「レディーデビモン(X抗体)」の解説は、「デジモン一覧 (ま-わ)」の解説の一部です。
「レディーデビモン(X抗体)」を含む「デジモン一覧 (ま-わ)」の記事については、「デジモン一覧 (ま-わ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レディーデビモン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レディーデビモン」の関連用語

レディーデビモンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レディーデビモンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデジモン一覧 (ま-わ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS