レッドホーン突撃強行型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 01:23 UTC 版)
「レッドホーン」の記事における「レッドホーン突撃強行型」の解説
レッドホーン突撃強行型RED HORN ASSAULT TYPE所属 ゼネバス帝国 武装 88ミリパルサーカノン 『HISTORY OF ZOIDS』『戦闘機械獣のすべて』に掲載された改造レッドホーン。 従来のレッドホーンの2倍の厚みと10倍以上の強度を持つ合金からなる装甲を持ち、ゴジュラスの主砲を近距離で受けてもビクともしない防御力を誇る。また、2門装備された88ミリパルサーカノンでゴジュラス級の重装甲ゾイドを一撃で大破させる破壊力から戦場では「ビッグスナイパー(巨大な狙撃者)」の異名で恐れられていた。しかし、パルサーカノンはその出力の高さからエネルギー消費とパワーコントロールの複雑さに課題を残し、初期試作機3台が作られたのみで量産計画は打ち切られることとなった。 ゲーム『ゾイド -ZOIDS- 邪神復活!〜ジェノブレイカー編〜』では「アサルトホーン」の名称で登場する。
※この「レッドホーン突撃強行型」の解説は、「レッドホーン」の解説の一部です。
「レッドホーン突撃強行型」を含む「レッドホーン」の記事については、「レッドホーン」の概要を参照ください。
- レッドホーン突撃強行型のページへのリンク