ループ&ループとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > テレビドラマ主題歌 > ループ&ループの意味・解説 

ループ&ループ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 01:15 UTC 版)

「ループ&ループ」
ASIAN KUNG-FU GENERATIONシングル
初出アルバム『ソルファ
B面 エントランス (LIVE)
羅針盤 (LIVE)
リリース
ジャンル ロック
レーベル Ki/oon Records
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間8位(オリコン
  • 2004年5月度月間26位(オリコン)
  • 2004年6月度月間25位 (オリコン)
  • 2004年度年間112位(オリコン)
  • ASIAN KUNG-FU GENERATION シングル 年表
    サイレン
    (2004年)
    ループ&ループ
    (2004年)
    リライト
    (2004年)
    テンプレートを表示

    ループ&ループ」(ループ・アンド・ループ)は、2004年5月19日に発売されたASIAN KUNG-FU GENERATIONの4枚目のシングル

    解説

    「B面曲」がなく、カップリングにはライブ音源が2曲収録されている。当初はCCCDとして発売されたが、現在そちらは廃盤となっている。

    収録曲

    1. ループ&ループ
      (作詞・作曲:後藤正文)
      SUZUKIチョイノリCMソングよみうりテレビドラマ駄目ナリ!主題歌のダブルタイアップ。
      後にINDUSTRIAL SALTが「Loop&Loop〜Under The Thunder〜」というタイトルでこの曲を英語でカバーしている。
    2. エントランス (LIVE)
      (作詞・作曲:後藤正文)
      初のワンマンツアー「five nano seconds」最終日、2004年2月25日Zepp Tokyoでのライブ録音。歌詞を一部変えている。
    3. 羅針盤 (LIVE)
      (作詞:後藤正文 作曲:後藤正文・山田貴洋)
      初のワンマンツアー「five nano seconds」最終日、2004年2月25日のZepp Tokyoでのライブ録音。

    全編曲:ASIAN KUNG-FU GENERATION

    収録アルバム

    脚注

    1. ^ RIAJ 2016年11月度




    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ループ&ループ」の関連用語

    ループ&ループのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ループ&ループのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのループ&ループ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS