リリーフメカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 02:00 UTC 版)
三悪トリオ自身が戦うために竜子に作らせた伸縮メカ。ダサイネンの発注書に基づいて竜子が製作し、野球のリリーフカーに乗せて現場に持ってくる。人間大ののっぺりとした人形だが、竜子が熱い息を吹きかけると膨張して巨大メカに変化(外観は自動的にその回に登場した妖怪をモチーフにしたものになる)。三悪はコックピットに、竜子は機関室に乗り込む。コックピットはデンデンメカと同じ内装になっており、なぜかおっぱいまで再現されている。第13話から登場。それまでの戦い方に視聴者からの批判が相次いだことから三悪の妖怪サポート方式は廃止され、「妖怪が倒された後にメカ出現→妖怪が残したオシャカパズルを機体に取り込んでパワーアップ→イタダキマンと戦う」というスタイルとなった。なお、番組に「自分の力で戦って」と投書した視聴者は、番組内で写真付きで紹介された。
※この「リリーフメカ」の解説は、「イタダキマン」の解説の一部です。
「リリーフメカ」を含む「イタダキマン」の記事については、「イタダキマン」の概要を参照ください。
- リリーフメカのページへのリンク